お役立ち, カルチャー,
comments 2

フランスでも使える!初心者向けレシピ本特集

みなさんボンジュール!

3月も始まって、そろそろ新しい事を始めるっていう方、多いのではないでしょうか?

そんな中、読者の方からメッセージが届きました。

『フランス移住を目前に、日本から持って行くべき初心者向けの、フランスでも使えるレシピ本があれば教えて下さい。ネットにあふれるレシピは便利ですが、選択肢があり過ぎて、どのレシピを使ったらいいかわからなくなります。』というものでした。

そう言えば数年前のノエルに義理ママからすんごいぶ厚いレシピ本いただいたけど、一度も使っていないことを思い出しまし!(すまぬ、義理ママ)どうしても携帯でちゃちゃっと探せるレシピの方が何かと使いがち。私自身クックパッド様々に頼りすぎている身。
ここは先輩ふらんぽねーずに聞いてみましょう!

基本が学べるレシピ本

わが家に伝わるマル秘レシピ プロ技キッチン!

新品価格
¥802から
(2016/3/9 03:01時点)

薄いので持ち運びしやすい。
写真が大きくて、説明が分かりやすい。

決定版253レシピ ようこそ、私のキッチンへ

新品価格
¥3,292から
(2016/3/9 03:02時点)

でっかくて重いが、親切丁寧な説明。
和洋定番メニュー多数で、おいしい!

アート オブ シンプルフード

新品価格
¥4,536から
(2016/3/9 03:02時点)

著者アメリカ人。食材がフランスに近いので取り入れやすい。
写真がない、細かい調理時間などの説明がないが、味はおいしい。
オーブン温度等の単位換算が必要。分厚いのが難点。

ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選

新品価格
¥1,598から
(2016/3/9 03:04時点)

写真がたくさんある。
和洋中色々なメニューがある。
簡単にできそうなもの多数。

フランスでも使える便利なレシピサイト

見ているだけでもよだれが出てきそうな料理本ばかりですが、ふらんぽねーずの中には『和食のレシピ本持って来たけど、食材が揃わなさすぎて長いあいだ開いてない』との声も多数上がっていました。

便利なレシピサイト(日本語)

やはりレシピ本よりも、ネット上のレシピを参考にしている人が多いみたいです。

ふらんぽねーずお墨付きのサイトです!基本の出汁の取り方から野菜の下処理の方法まで、写真付きでかなり詳しく説明されてます!和食の基本から学びたい方にはとてもいいサイトではないでしょうか。

渡仏して間もない頃、私も鍋でごはんを炊いた時このサイトにお世話になりました。ごはんもののメニューもたくさん載っているので、お米が恋しいときはかなり役立ちそう。

英国の人気シェフのサイトです。シンプルな材料で見栄えのする料理の数々。おもてなしメニューなんかに役立ちそう!

やっぱり便利、クックパッド。

同じメニューでも選択肢が色々あり、食材が見つからない時も便利。『海外』というキーワードで探すと、各国に住む日本の方が、現地で手に入る食材でできるレシピを載せてくれていることもあり、それらのレシピを参考にしてもいいでしょう。

私はどうしてもぜんざいが食べたくなった時、家にあったキドニービーンズでぜんざいもどきを作った事あります。同じ様なアイディアを持った人もいて、海外でも助けられます。

フランスのレシピサイト(仏語)

料理初心者であれば、フランスの家庭料理から入るのもいいかもしれません。フランスの家庭料理と聞くと一見難しそうなイメージですが、ノンノンそんなことはありません!煮込むだけ、オーブンにおまかせ的なものも多く、見た目に豪華なこともあり、フランス生活始まった頃は、オーブン料理ばかりしていた記憶があります。

フランス版クックパッドと言えば、Marmiton(マルミトン)!基本が学べるビデオや、シーズンの旬の素材を紹介するカテゴリーもあり、季節の旬な食べ物が何なのか、知る事もできて便利です。

こちらも便利なサイト。ビデオで学べるレシピも多数なので、初心者でも安心してチャレンジできます。

フランスのパリや近郊と地方では手に入る日本食材に大きな差があるようです。地方に住む予定の方は渡仏前に『これははずせない!』という食材を持ってきていてもいいかもしれません。

いかがでしたか?これからフランスに移住する予定の皆さんの参考になれば嬉しいです。

投稿者プロフィール

ちーゆー
ふらんぽんWeb担当。
日本で仏人夫と知り合い、縁のなかったフランスの地で暮らすことに。
2年間の語学学校を経て、フランスの職業訓練学校CNAMでDéveloppeur de site webの資格を取得。2017年には娘を出産し、子育てにも奮闘しています。ママ友大募集中です。趣味はおいしい物を食べること、カフェ巡り。2019年よりフランス国内の中小企業やフリーランスの方を対象にウェブ制作サービスを始めました。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

2 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。