KY(空気が読めない)、JK(女子高生)、NHK(日本放送協会)、マラソンをHM(走ります)など、日本でも摩訶不思議で理解困難なローマ字略語が溢れておりますが、フランス語の略語はさらにその上を行く?!
フランス語の略語(Abréviation)の森で迷子にならないために、とっても役に立つ仏略語講座をお送りいたします。
もはや生活に溶け込みすぎて正式名称分からない系
SNCF(フランス国鉄)の正式名称はLa Société nationale des chemins de fer français、そのフランス国鉄が誇るTGVはtrain à grande vitesse。
EDF(フランス電力)はÉlectricité de France。
などなど、生活に溶け込みすぎてフランス人でもとっさに正式名称が答えられない略語を、会話の中でわざと正式名称ですらすら言うとフランス人に「T’es fort(e)すげぇ!」ってウケをとれるかもしれません。おためしあれ。
仲間内でしか通じない?エリート感がUPする系
日本で東大をわざわざ東京大学と言わないように、フランスでも有名な学校名は略称を使うことが多いです。有名なのはエリート官僚養成学校ENA、École nationale d’administration
卒業生はエナルクénarquesと呼ばれ、イコール、エリートを意味します。フランスでエリート官僚風のイケメンに出会ったら「エナルク?」と逆ナンパしてみてはいかがでしょうか。
INALCO(フランス国立東洋言語文化研究所)正式名称L’Institut national des langues et civilisations orientalesには日本語科があり、日本で仕事しているエリートなフランス人はこの学校出身の人も多いとか。六本木あたりでやたら日本語が上手いフランス人がいたら「イナルコ?」と逆ナンパしてみてはいかがでしょう。
政党名
先ごろ、フランス地方選挙で極右政党が躍進したのが話題になりましたが、この極右政党・国民戦線はFront national、FNと略します。
昨年末に公開された映画スター・ウォーズを映画館で鑑賞した際、FNって名前の登場人物が名前のことをからかわれる場面、周りのフランス人たちは「そりゃFNはまずいでしょ」とくすくす笑ってました。
フランソワ・オランド大統領はPS(社会党)Parti Socialiste
ちなみにプレステのこともPSと呼びます。
サルコジはUMP(国民運動連合)Union pour un Mouvement Populaireだったのが、去年の5月にLR(共和党)Les Républicainsと改名したことを今この記事を書いている時点で知りました。つーかLRって略す必要なくない?
ともかく、この3大政党を知らないと時事ネタについていけないのでがんばって覚えましょう。
あくまでもフランス語にこだわる系
EU(欧州連合)がフランス語だとUEUnion européenneになるのはまだ分かる。
だけどWHO(世界保健機関)がOMS、Organisation mondiale de la santéとか、エイズのHIVがSIDA Le syndrome d’immunodéficience acquiseとか、勘弁してほしいです。英語でいーじゃん?
OVNIというパリ発の日本語情報誌がありますが、OVNIとはそもそもUn objet volant non identifié、未確認飛行物体、つまりUFOです。
つーか、ほんと、英語じゃダメなんですか?
極めつけに、最後にクイズです。
みなさま、ULMって何か知ってますか?
ULM Un planeur ultra-léger motorisé
これです。
英語だとウルトラライトプレーン(米: ultralight)、マイクロライトプレーン(英: Microlight)と呼ばれているそうですが。フランスだと、ウルトラ・レジェ・モトリゼ。
このネーミングセンスと略し方が、まさにフランスです。
ねぇ、笑って?
さてさて、フランス略語の世界のほんの一部をご紹介しましたが、ひどいですね。DAIGOもびっくりしちゃいますよね。むしろ、MDR!
※MDRとは、 “mort de rire”
日本語にすると「ちょーウケルwww」、英語のLOLにあたるネット用語です。
投稿者プロフィール

- 大阪在住。フランスでワーホリ、語学留学、学部留学、美術館でスタージュ、修士号取得、フランス人とPACSなど様々な経験を経て、2017年日本に完全帰国。得意分野は観光、文化芸術分野。旅と美術館巡りを愛する。現在、フランス語の通訳案内士を目指して勉強中。そんなダリアの日常ブログはこちら。
最新の投稿
TV・映画・音楽2019.01.22マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルがはじまりました!
イベント情報・編集部からのお知らせ2018.06.01【報告】ふらんぽんがラジオに出演しました!
お役立ち2018.04.23好きを仕事にできるかも?!エアビーアンドビーの『体験』
グルメ2017.12.11フランスの冬を乗り切る☆あったかレシピまとめ