温かくなってきましたね。5月の連休に向けてどこかいい場所ないかな~と思っているふらんぽねーすの皆様にお勧めしたいのが、ブルターニュのDinard(ディナール)!!
海沿いのセレブ感漂うリゾートです。
ディナールは「北のニース」という別名もあって、19世紀にイギリス人やアメリカ人の高級リゾートとして人気になり、お城のような別荘がたくさん建てられました。
そのブームが終わった後は、セレブなパリジャンやピカソやフジタなどの芸術家に愛される観光地となり、現在もたくさんの別荘が残されています。
夏になるとびっくりするほどパリナンバーの車が駐車場に並びます。
といってもブルターニュの地元住民や私達のように海の無い街に住んでいる庶民にとっても憩いの場。
先月も暖かい日を狙って行ってきました。
3月だというのに既に人がたくさん!これからのバカンスシーズンの盛り上がりを予測させる賑わいで、何だかワクワク。
はい、前置きがすっかり長くなりましたが、ディナールが人気な理由はこれ!
①ロケーション抜群のレストランで海の幸を堪能!
海の幸が豊富なブルターニュですから、レストランの味は補償済み。その上ロケーションも抜群。窓のすぐ下は海。暖かい日は大きな窓が開け放たれ、太陽の自然な光と心地よい潮風がリゾート気分をいっそう盛り上げてくれます。もう動きたくないって感じ!

写真引用:http://printaniahotel.com/restaurant.php?Langue=fr
②観光船が楽しめる
ディナールからはたくさんの観光船が出ています。最も手軽なのはSaint-Malo(サン・マロ)行きの船。バス感覚の片道10分の乗船。
たっぷり船を楽しみたい方はガイド付きのCap-Fréhel(カップ・フレアル)行きがお勧め。岬の先端に建てられた19世紀のお城を海から眺める2時間半(往復)のコースです。
自然溢れる無人島で思いっきり海水浴を楽しみたい方にはCézembre(セザンブル)島がお勧め。片道20分の乗船で、島の滞在時間は6時間。たっぷり楽しめます。
他にも牡蠣で有名なカンカルまで行く船もあります。
詳しくはCompagnie Corsaireをどうぞ
③長い海沿いの散歩コース
ディナールにはいくつかのビーチがあり、それを繋ぐように長い長い散歩道があります。海を挟んで見えるのはサンマロの美しい町並みと崖上に立つお城のような古い別荘。
途中見晴らしの良い展望台や、海水を引き入れて作ったプール、カジノやカフェの立ち並ぶ賑やかな町中を通り抜けたりと次々変わる景色は飽きることがありません。
④波の穏やかな海
ディナールの海はエメラルドグリーンで、波が静か。白くてサラサラの砂浜は南のリゾートを思わせます。夏になると観光客用にカヤックやスタンドアップパドル・サーフィンが貸し出され、砂浜にはカフェがオープンします。
昨年私もここでカヤックをやってみましたが、サンマロの港近くや小島まで渡るコースは景色も素晴らしく、波も静かで力のない私でも楽しめました。
ディナールはパリからだとTGVでサン・マロ経由で最短3h4min。意外と近いでしょ。
皆さんぜひ来てください!!
投稿者プロフィール

- 留学したパリで縁あって仏人と結婚。約10年間日本で結婚生活を送った後、2012年にブルターニュへ移住。航空業界・旅行業界での勤務経験を活かし、モン・サン・ミッシェルとレンヌで日本人グループの通訳兼アシスタント業に従事。趣味は彫金、ジェルネイル、教会巡り、自然散策。訪れたブルターニュの教会は50超!?
最新の投稿
お役立ち2018.08.27フランスに移住してまずしなきゃいけないことってこれかもしれない
フランス2018.08.03せっかくフランスに居るのだから、スイス(モントルー)に行ってみよう
カルチャー2018.07.25『私が最近ハマりにハマっているもの』2
フランス2018.06.25疲れた心をリセット!ブルターニュの島で大自然に囲まれて休日を過ごす