カルチャー, 伝統工芸・特産品
Leave a comment

フランスの子供たちに大人気!2大玩具メーカー LEGO とPLAYMOBIL

引用:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Lego_Color_Bricks.jpg

♪PLAYMOBIL EN AVANT LES HISTOIRE ♪のコマーシャルソング聞いたことありませんか?
うちは6歳の息子がレゴプレイモービルの大ファン!

92752_0_1600x1200_e0e554395cd954e5fc16a6d4ebea02256896c070http://www.ruralking.com/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/p/l/playmobil_toys_police_station_w_alarm_system_5182.jpg:引用

レゴは世界中で有名ですが、プレイモービルは日本だとどうなんでしょうか?前回帰国した際、お店で簡単に見つけることはできませんでした。プレモランドという専門店で唯一購入できるみたいですが、レゴのようにどこでも、見つけることは難しいみたいです。(日本の代理店は2010年で契約切れ)

このプレイモービル、レゴ同様フランスの子供たちに大人気。誕生日会のプレゼントはレゴかプレイモビルと言っても過言ではないほど。で、もう種類がたくさんありすぎて親はわけわかりません(笑)

警察や消防車、空港、海賊などなど、最近は幼稚園シリーズもでました。人形一体と小道具のセットで売っているのですが、どのシリーズでも使いまわして遊ぶことができます。発祥の地はドイツ。

この人形、子供の手に収まりやすいということで大人の人形は7,5cm、子供は5,5cm、赤ちゃんは3,5cmとサイズがきちんと決まっているんです。(え~知らなかったわ!)造りも巧妙で、飛行機の中には座席はもちろん、トイレも完備!すごすぎる…警察のセットになると泥棒もいて2cmほどの手錠やピストルなんかもきちんとついてるんですよね。

パリやドイツにはプレイモービルのファンパークというものがあるみたいで…息子を連れて行ってあげたいな~

そしてもう一つはおなじみLEGO

これはもう世界中で超有名なプラスティックでできたブロック。これが結構あなどれないんです!こちらも小さいもの一体から大きなセットものまで販売されています。

箱売りされているものは中に説明書が入っていて、それを見ながら順番に組み立てていくんですけど、意外と難しかったりして…箱の外側に何歳から何歳用と書かれているのですがレベルが高い!種類も豊富過ぎて…最近はスター・ウォーズシリーズが人気でしょうか?

レゴは大人もよくハマルと聞きますが作ってみると納得。

細かい小さなピースを順番に重ねて重ねて…出来上がったときの達成感。ときたら…最高!

前回、ullaが紹介していた塗り絵に近いものがあるかも!なんです。リラックス効果があるのかはわかりませんが。

私は今のところ息子のために購入した分でできない部分を手伝うだけなのですが、一度自分用にも買ってみたいな~なんて思い始めています。もうすごいんですよ!

スターウォーズの宇宙船とか250ユーロ(たかっ!)やりがいありそうでしょ。もうプラモデルのような感じですかね。コレクションみたいな…

でも出来上がって飾っておいてくれればいいものの、そうはいかない子供たち。息子も自分で組み立てて、それを分解するのもまた楽しいらしく。涙 これですね。一度分解すると

ほぼ元と同じようにつくるのは不可能なんですよ。

最初はきちんと小さな袋に小分けして入っているけど、一度分解したら、もうどれがどれだか全然わかりません。おまけに他のレゴともう混ざりまくってしまったらもう
終・わ・り・ チーン!

すごいのは子供たちは、これがわかっていて自分たちでなんとかまた元通りにできちゃうんです。

前回、日本に帰国した際に大阪のレゴランドに行って来たのですが、その細かさがハンパない!すべてレゴで大阪の街を表現していました。

レゴランドの世界 ご覧あれ!

IMG_2550

大阪の街、道頓堀周辺、後ろには通天閣も。

IMG_2552

人が倒れてる!(ボケています。スミマセン)

IMG_2551

大阪港にあるレゴランド

IMG_2559

大阪場所 細かっ!

 

レゴあるある

○部屋の中で足に何かが刺さる!痛っ!!もうまたレゴかよっ!

○掃除機で掃除中…ソファーの奥を掃除してるとカタカタッ 何か固形物を吸い込んだ

 あーまたレゴかい!

○年に一度あるかないか レゴが大量にはいった箱をひっくり返してしまう。

 掃除するんは…私かいっ!!!

 

皆さんも一度組み立ててみてください。はまること間違いなしかもです。

投稿者プロフィール

yumlab
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。