TV・映画・音楽, お役立ち, カルチャー

みなさんはご存知?フランスで知名度の高い日本人パフォーマンスデュオ レ・ロマネスク

ふらぽねーずの皆さんは知っているだろうか。。。レ・ロマネスク / Les Romanesquesの存在を。

野菜の紹介ではありませんyo。

知ってて得にもならんけど、損にもならん。

それは。。。純日本人。

奇抜な衣装に身を包み、あの!あの!北野武よりもフランスで一番有名だと言われていた!日本人男女のパフォーマンスデュオ。

レ・ロマネスク / Les Romanesquesぅぅぅ!!

引用:http://www.orient-extreme.net/index.php?menu=musique&sub=actu&article=3032

っといても、知らない方も多いのではないでしょうか。

私も同じく、

スポーツのtennissという言葉が、英語からではなく、仏語のtenirの動詞からの発展系だったという事実くらい!知りませんでした。。。(分かりにくっ!)

が!!

仏彼友(フランス人の彼の友達)との初対面。コミュニケーションの始まりは「彼らを知っているか?」という質問からでした。

「知らんし。何?てか、ろま???(すらっと)言えんし。。。」

当然のごとくそう思ったわけです。

彼らは2000年10月にパリでデュオ結成(日本じゃなくて、パリで)。

しつこい様だけど、彼らは日本人。

2008年パリコレでのライブをきっかけにクチコミで世界中に噂が広がり、2009年12月にフランスの人気TV番組『La France a un incroyable talent』に出演した映像がYouTubeのフランス国内再生回数1位!!(私が確かめたわけではないがそうらしい)

2011年に日本にも逆輸入。(NHKに出演している?していた。)

まぁ、彼らのフランスでのブレイクは10年前の事なので、旬の情報とは言えませんが。。。

彼らは今でも活動中。

メインボーカルにトビー(TOBI)。

黄色の巻き毛に王冠がトレードマーク。男性ながら「男装の麗人」(女装ではない)。

コーラス、ダンス、チアーリーディングにミーヤ(MIYA)。

ドラァグクイーン風のオリジナル女装メイクにメイド姿。女性である。

何気に二人とも高学歴。。。失笑

彼らの紹介はココまでにして、まず、彼らを鑑賞してみてください。やっはり(何のやはり?)、お勧めは『Zoun-Doko Bushi』だろう。

フランス人とのコミュニケーション引き出しにどうぞぉぉぉ。


ふらぽねーずの苦笑いが浮かびます。。。笑

では、また。

******************************************

ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡

投稿者プロフィール

ぼるみ
仏彼とPACS(2016年11月)、フランス在住。2017年、eコマース界へ。ちっちゃな会社のService clietèle最高責任者、人材育成、商品広告担当ぽっいのに属している。ぼるみは、1、面白そうなことが好き。2、やるときはやる。3自由を好む。だいたい、この3要素で出来ている。
現在は、2017~約2年弱、お世話になったふらんぽんを次なる飛躍に向け、ぼるみは卒業しております。(記事にコメントを頂いても、お返事しませーん笑)
ぼるみはかなりのマイペースです。また、いつかどこかで、ひょっこりと何らかの形で現れるかも知れませんよー(#^.^#)。そんな日までー。
では!!人生、楽しんだもん勝ち!!
はーい。ぼるみでしたー。
Filed under: TV・映画・音楽, お役立ち, カルチャー

by

仏彼とPACS(2016年11月)、フランス在住。2017年、eコマース界へ。ちっちゃな会社のService clietèle最高責任者、人材育成、商品広告担当ぽっいのに属している。ぼるみは、1、面白そうなことが好き。2、やるときはやる。3自由を好む。だいたい、この3要素で出来ている。 現在は、2017~約2年弱、お世話になったふらんぽんを次なる飛躍に向け、ぼるみは卒業しております。(記事にコメントを頂いても、お返事しませーん笑) ぼるみはかなりのマイペースです。また、いつかどこかで、ひょっこりと何らかの形で現れるかも知れませんよー(#^.^#)。そんな日までー。 では!!人生、楽しんだもん勝ち!! はーい。ぼるみでしたー。