皆さんこんにちは!
フランスはすっかり通常営業。日本でももうがっつり仕事モードに入ったころでしょうか。
フランスで年末年始を迎えた方、お腹の方は無事ですか?
我が家は財布が無事じゃありません!
パーティの食事やプレゼント、飾りつけなどで出費がかさみました。
そうそう、プレゼントといえばクリスマスにかけてギフト用品のCMが盛んになりますね。
中でも目立つのが
香水
年が明けても、今度はバレンタインに向けて、香水のCMが引き続き打たれています。
で、この香水のCMってのがなんだか面白くって、私、結構好きなんですよ。
(私は香水は使わないんですけどね)
ベタな妄想ムフフ系
夜のパリ。
扉の向こうには怪しい光に包まれる秘密めいたコミュニティ。
その色っぽい世界を楽しむ彼女が、仲間たちと車に乗り込むと、その中では服を切られ、脱がされ・・・なんだかお楽しみの様子。
とそこに急を知らせる一本の電話。
急いで真黒なスーツに着替え、日の出とともに到着したのはエリゼ宮(首相官邸)。
詰め寄せる記者。
「大臣!一言お願いします!」
そんな彼女の香水は、Jean Paul Gaultierの「スキャンダル」
というわけで、この美しい女性は大臣を務める政治家。怪しい世界で夜遊びをする彼女のウラの顔にスポットをあてて、香水「スキャンダル」のCMとしているわけですが、なんかこういう裏表のギャップというテーマ、日本でも漫画とかにありがち!?
フランス人でもこういうベタな妄想?願望?があるんですかね。
オランド前大統領も、ヘルメットにスクーターで夜中にこっそり愛人宅に向かうところをパパラッチされていたりもするし、有名人の裏表の顔、案外身近かもしれません。
露骨・・・男は○○、女は○○○?
すごいギラギラしたCMですね(笑)
セクシーに踊る美男美女。
男が指を鳴らせば、飛び出すのはスポーツカー。
女が指を鳴らせば、そのタイトなワンピースが弾けて消えます。
というわけで、なんだかわかりやすいメッセージ。
男はカネ!女はカラダ!と露骨です。
そういう関係に憧れる人たちがターゲット?というわけで、若い子向け商品なのでしょうか?
アラフォーの私には、そういう価値観が大事な世代がキラキラ眩しいです(爆)
男女の駆け引きなど鼻にもかけず我が道を行く
えっと・・・(汗
見るものをくぎ付けにするダンス・・・というか「踊り」とあえて言いたくなるような躍動感。
このCM、いくつかパターンがあるのですが、もうどれも、私ガン見してしまいます。
このパワフルさ!我が道を行く感!
オトコにも金にもなびかず、スキャンダラスな裏の顔なんてどうでもいい!と言わんばかりのこの女性。
ぶっちゃけ・・・意味が分かりませんでした。
というわけで、公式サイトを見てみると、
KENZOを象徴し、世界への解放を意味する“アイ(目)”を通して、夢見る世界へと誘う新しいフレグランスです。何の制約も受けず、誰よりも目を惹き、自由に世界を見渡すKENZOウーマンたちへ。
〈http://kenzoparfums.jp/fragrance/kenzoworld_edp/〉
すごいです。
もう私はCM見ただけで完全に夢見る世界へと誘われちゃいますし、この彼女、たしかに何の制約も受けず、すごい自由。
よくわかんないけど、結果的に、ものすごい商品のメッセージを忠実に表現してるなと思います。
「これまでの“女性らしさ”の概念を打ち破ります」と商品解説にあるように、香水を送りあう男女のキャッキャウフフな世界観を完全に変えてくれたこちら。
個人的に好感度高めです。
というわけで、いかがでしたか?私が気になった香水CMをピックアップしました。
そしてCMからのフランス人観察はまだまだ続くのです~!
投稿者プロフィール

- ワーホリ、留学を経て仏人の夫と結婚、2012年からコートダジュールの小さな町に住んでいます。地中海生活という華やかな字面とは裏腹に、夫の同僚からは「君たちじいさんばあさんみたい」と評される質素でローカルな暮らし。食べることに情熱を傾ける私と夫、幼稚園児の息子の3人家族。現在はパリ第1大学・通信課程で学びつつ、近い将来翻訳を仕事にすることを目標に修行中です。
最新の投稿
Other2021.08.23めんどくさ~い!否定から入るフランス人 ライフ2021.06.14アリ?ナシ?たのしい遠足!で度肝を抜かされたフランスのお弁当 ライフ2021.05.03ご近所のタイ人女性に見るかつての私 ライフ2021.03.22フランス人でもキラキラネーム☆名づけの秘密を探る!