みなさまボンジュール!
クリスマスも近づき、食に芸術に音楽にと様々な「冬」を楽しんでいる頃でしょうか。
いつもとちょっと違った冬をお探しの方、フレンチポップスなんていかがでしょう?
今流行しているフレンチポップスランキングTOP10を
mradioのサイトのランキング(2018年11月19日現在)をもとにご紹介しますのでどうぞお付き合いくださいー♪
第10位 Rien Ne Dure リヤン・ヌ・デュール-Pascal Obispo パスカル・オビスポ
90年代から人気を保ち続けているオビスポ、今でもヒット曲を出し続けています!
ジョニー・アリディなど惜しまれながらこの世を去った憧れだったスターたちへの想いを
ロックに仕上げた一曲です。
第9位 Speedスピード-Zazieザジ
ザジも90年代からの人気歌手、安定のランクインです!
徐々にスピードアップしていくリズムに心が揺さぶられます。
第8位 Midi sur Novembreミディ・シュール・ノヴォンブル-Louaneルアンヌ
ルアンヌとジュリアン・ドレの組み合わせ、なかなか新鮮!
ゆったりとしたメロディーがすーっと心地良く体にしみこんでいきます。
第7位 Qué vendráケ・ヴィヤンドラ-Zazザ-ズ
彼女の独特な歌声、癖になりますねー!!!
スペイン語の響きが似合うメロディーラインにも注目です。
第6位 Notre Idylleノートル・イディル-Jeniferジェニフェール
ジェニフェールの快活さが目立つ一曲。
リズミカルに繰り出されていく歌詞となんだか懐かしさを感じさせるサビ部分が印象的ですね!
第5位 La Marcheuseラ・マルシューズ-Christine And The Queensクリスティンヌ・アンド・ザ・クイーン
実に4年ぶり、2枚目のアルバムを発表したChristine and the Queens。
顔をグッと上げてひたすら歩く…これから何が起こるのだろう?と思わずPVの世界観に引き込まれてしまいます。
第4位 Je Te Le Donneジュ・トゥ・ル・ドンヌ-VITAA ft SlimaneヴィターFtスリマンヌ
メランコリックなメロディーと息の合った二人のハーモニーが素敵ですね~♪
タイトル通り、Je te le donneが何度も繰り返されるサビが耳に残ります。
第3位 Revoirルヴォワール-Jérémy Frerotジェレミー・フレロ
みなさんご存知、元Fréro Delavegaフレロ・ドゥラヴェガの人ですよー!!!
デュオが解散して1年、ジェレミーのソロ初めての曲がこちらです。
PVにはFlorian Delavega(元フレロ・ドゥラヴェガ)も登場しているので見逃さないように!!!
第2位 Tout Recommencerトゥ・ルコモンセ-Patrick Bruelパトリック・ブリュエル
みなさんお待ちかねのパトリック・ブリュエル3年ぶりのアルバム。
アコースティックギターの音色が特徴的な一曲に仕上がっていますね!
第1位 1987-Calogeroカロジェロ
さすがカロジェロ、堂々の1位です!
タイトル通り、1987年をテーマにポップなメロディーに合わせて80年代の記憶を呼び起こしてくれる曲に仕上がっています。
映像や歌詞には懐かしさがぎっしり詰まっています!!!
TOP10を見てきましたが、気になる一曲、お気に入りの一曲が見つかりましたか?
おすすめアーティストやピックアップしてほしい歌手など
フランスのミュージックシーンに関するご意見、ご感想もお待ちしています♡
参考:https://mradio.fr/radio/top
投稿者プロフィール

-
在仏4年目、フランスど真ん中オーベルニュ地方に住むアラサー女子「ますこ」です。
田舎と自然とおいしい食べ物をこよなく愛すぽっちゃり系。
旅行に料理に音楽に…広く浅く様々なことに興味津々。
人と関わることが大好きです!!
仕事:市関連の短期アルバイト(不定期)、ライティング(旅行、美容から海外取引までジャンルも様々)
ブログはこちら。
最新の投稿
ライフ2020.05.15三十路半ばのヨガ初体験!オンライン美容イベント参加レポ ライフ2020.04.27【コロナウイルス】ロックダウンが1か月延長!大統領演説の後のフランス人たちの反応 フランス語2020.04.08超おススメ!無料で学べるフランス語学習サイト厳選5選 グルメ2019.02.06年末から続く胃袋耐久戦!クリスマス、大晦日、ガレットに続くのは?