みなさまボンジュール!
毎年恒例、「Chanson de l’annéeシャンソン・ドゥ・ラネ」が決まりましたね!
昨年度のシャンソン・ドゥ・ラネは以下の記事で取り上げていますので気になる方はチェック♪
今年は6月8日に行われ、10曲がノミネートされました。
2018年ノミネート曲をチェック!
それでは早速、優勝作品以外の9曲をおさらいしていきましょうー!
Dommage – BigFlo et Oli
ドマージュ ビッグフロ&オリ
フランス語が分かる方は歌詞に注目して欲しい一曲!
サビ後半の「Ah c’est dommage, ah c’est dommage, c’est p’t’être la dernière fois」が耳に残りますねー。
La même – Vianney et Maître Gims
ラ・メム ヴィアネー&メートル・ギムス
まさかのこの二人のコラボ!!意外性バツグンだと思ったのは私だけ?
リズム感の良い所がお気に入りです♪
Mafiosa – Lartiste ft.Caroliina
マフィオザ ラルティスト
近年のヒット曲に必ずと言っていいほど登場するラルティスト。
ノリノリのリズムがフランス人のみならずベルギーやスイスでも人気を集めています!
Viens on s’aime – Slimane
ヴィヤン・オン・セム スリマンヌ
うーん、この独特のプロモーションビデオ、なんだか癖になりますねー!
実はSlimaneもThe Voice出身の歌手で、ベルギー版のThe Voiceでコーチ役も務めています。
Raine – Dadju
レンヌ ダジュー
音楽一家出身の彼。
な、なんと、あのMaître Gimsの弟さん!!!
しっとりと歌い上げる姿に注目です★
Un peu de rêve – Vitaa et Claudio Capéo
アン・プ・ドゥ・レーヴ ヴィター&クロウディオ・カペオ
ベルギー版The Voiceのコーチを務めるVitaa。The Voice関連歌手多いですねー!!
そんな彼女が今回コラボしたのは、歌手でアコーディオン奏者でもあるClaudio Capéo。
ルーチンワークから逃げ出す二人の表情にも注目です。
Fallait pas – Marwa Loud
ファレ・パ マルワ・ラウド
フランスのプラチナディスクを獲得した一曲がコチラ。
しかもあのラルティストと共同で制作された曲ということもあり注目度もバツグンですね!
Si j’étais là – Loane
シ・ジェテ・ラ ロアンヌ
ヒットチャート常連のLoane。
今回はしっとりとした楽曲で、ぐぐーっと世界観に引き込まれてしまうよう。
因みにこのプロモーションビデオ、日本の神話をテーマにマンガ調で作成されていて、コチラも必見です!
Fête de trop – Eddy de Pretto
フェット・ドゥ・トロ エディ・ドゥ・プレット
目力に圧倒されてしまいそう!
俳優業をやっていたこともあってプロモーションビデオも迫力満点ですね。
力強い声にも注目です♪
今年の一曲に選ばれたのは…
Maria Maria – Kendji Girac
マリア・マリア ケンジ・ジラク
なんとシャンソン・ドゥ・ラネに選ばれるのはこれが3度目のケンジ・ジラク!
さすが、安定の人気を誇っています~♪
10曲全てを見てきましたが、お気に入りの一曲は見つかりましたか?
皆さんが気になっているフレンチポップスの楽曲などありましたら遠慮なく教えてくださいね♪
投稿者プロフィール

-
在仏4年目、フランスど真ん中オーベルニュ地方に住むアラサー女子「ますこ」です。
田舎と自然とおいしい食べ物をこよなく愛すぽっちゃり系。
旅行に料理に音楽に…広く浅く様々なことに興味津々。
人と関わることが大好きです!!
仕事:市関連の短期アルバイト(不定期)、ライティング(旅行、美容から海外取引までジャンルも様々)
ブログはこちら。
最新の投稿
ライフ2020.05.15三十路半ばのヨガ初体験!オンライン美容イベント参加レポ ライフ2020.04.27【コロナウイルス】ロックダウンが1か月延長!大統領演説の後のフランス人たちの反応 フランス語2020.04.08超おススメ!無料で学べるフランス語学習サイト厳選5選 グルメ2019.02.06年末から続く胃袋耐久戦!クリスマス、大晦日、ガレットに続くのは?