みなさま、ボンジュール!
9月に入り、朝晩少し冷えるようになってきましたね。
さて、毎回大好評のお料理講座も第6回を迎えました。今回は焼く前の生の鶏を丸々1匹解体してみよう!ということで、フランスのレストランで働くプロの料理人に包丁捌きを学びます。
え、生の鶏?丸ごと?怖いっ!と思ったあなた、大丈夫です!生でも焼いたあとの鶏でも基本は一緒なので、この機会に解体の仕方を知っておくと重宝します。特にこれからの季節、秋から年末にかけてはトゥーサンやらクリスマスやらで、家族や友達と鶏丸ごと一匹を食べる機会が増えますよね。
また、日常的にも肉屋で生を丸ごと一匹買って自分で捌く方が安上がりなんですよね。笑
当日はソリレスという通が好む貴重な部位についても教えてもらえますよ!
というわけで、恐怖心を捨てて、みんなで初秋の爽やかな朝から鶏をまるっと一匹解体してみよ~!笑
《当日の流れ》
参加者全員の自己紹介の後、先生が丁寧に説明しながら、手羽、胸、足に解体していきます。実演中はみなさんからの質問も大歓迎です。所要時間40分ほど。毎回アットホームな雰囲気でおこなっています。ぜひみなさんご参加ください(^^♪
お申込みは下記のフォームからお願いします。
日程:2020年9月8日 火曜日
時間:フランス時間10時〜(日本時間17時〜) 40分程度
参加対象:PC、タブレット、スマホ環境が使える方ならどなたでも
必要なアプリ:Zoom(お持ちでない方は事前にダウンロードいただくとスムーズにご参加いただけます。)
参加費:無料
お題:プロの料理人から学ぶ簡単レシピ☆鶏の解体☆
申込方法: 以下、お申込フォームにお名前とメールアドレス(初参加の方は簡単な自己紹介をメッセージ欄にお願いします。)をご明記の上、送信ください。
♡♡♡♡先生のInstagramはこちら♡♡♡♡
https://www.instagram.com/p/CEERI2qq69n/?utm_source=ig_web_copy_link
投稿者プロフィール
