みなさまこんにちは〜
楽天で和三盆糖を買おうか悩み中のちーゆーです。
和三盆なんてフランスでは絶対に手に入らないであろう和食材…
フランスにいると余計食べたくなっちゃうんですよね〜
和三盆で作った和菓子など、無性に食べたいな…
ということで、本日はパリ観光の際、慣れない食事でお腹の調子がちょっと…
とか
もーフレンチは食べ飽きた!和食を食わせろ!
という疲れた胃を少しでも和らげたい方には必見の、パリの日本食レストランのご紹介です。
フランスの地で、日本と全く同じクオリティの和食が食べられる訳ではないけれど、
まーまーおいしいんじゃない?っていうレベルのレストランです。
すいません、すっごい上から目線で…
オペラ地区にある、結構有名な日本食レストラン。
私ら夫婦は時々パリでランチ食べるならここの割合高いです。
お値段はそんなにお高くなく、味もそー悪くない!
そして何よりランチ時はお料理が運ばれてくるのが早いです。
以前に夜のお弁当食べてたけど、結構なボリュームでした。
なかなかおすすめのお店です。
11 rue Sainte Anne 75001 Paris
+33 1 42 60 55 50
そして、レストラン 遊の斜め向かいにある、日本のブーランジェリー
アキ・ブーランジェ。
ここも一人でランチとかする時にはすごく便利です。
おにぎりやメロンパンとかチョココロネとか
日本でしか食べられないパンなんかあって、在住者にはとっても嬉しい。
在住者にとっては、ちょっとしたコンビニ感覚ですね。
そしてお昼時にはお弁当も売られています。
麻婆なすとか、唐揚げ弁当、丼もの、おかずパンなどなど。
おフランスのこってりな食事に飽きたら、ここで胃を休めるのもありかも!
16 rue Sainte Anne 75001 Paris
+33 1 42 97 54 27
こちらもやっぱりオペラ地区。
やっぱり和食はオペラ地区だよね♪
ただ、こちらのお店は小さいです!
なので昼でも夜でも予約されることをお勧めします。
ランチしか食べたことないのですが、
前菜2種類+メインにお味噌汁、プチデセールが付いて16〜20€前後。
(ものによっては割り増しもあります)
常時6〜7種類の中から選べるのもうれしい。
ちょっとずつ色々食べたい日本女子の心を分かってる!
5 rue de Louvois 75002 Paris
+33 1 42 96 04 88
こちらはラーメン屋さんです。
まー博多ラーメン大好きっ子の私からしたら、本場の味とは遠いですけど、
それでも餃子とかチャーハンとかB級グルメが堪能できます。
2店舗あります。
32 bis rue Sainte Anne 75001 Paris
+33 1 47 03 38 59
163 rue Saint Honoré 75001 Paris
+33 1 58 62 49 22
ここはサン・ルイ島にあるお寿司屋さんです。
フランス観光まできて、パリでものすごく高いお寿司を食べるのも何ですが、
パリの中では割とネタ数が多いのではないでしょうか?
(普通はサーモンと鯖とマグロ赤身ぐらいしかないもんね)
でもね、お値段がすっごいお高い上に、お店はすっごい狭いです。
おまけに有名なので、その日の夜に電話しようものなら結構な割合でムリです。
在住者のちょっと特別なディナーにはいいかも!
行かれる場合は早めのご予約をお勧めします。
4 quai d’Orléans 75004 Paris
+33 1 40 46 06 97
以上、パリの日本食レストランでした。
皆さんもパリでおいしいお店を発見したら、是非教えて下さい!
投稿者プロフィール

-
ふらんぽんWeb担当。
日本で仏人夫と知り合い、縁のなかったフランスの地で暮らすことに。
2年間の語学学校を経て、フランスの職業訓練学校CNAMでDéveloppeur de site webの資格を取得。2017年には娘を出産し、子育てにも奮闘しています。ママ友大募集中です。趣味はおいしい物を食べること、カフェ巡り。2019年よりフランス国内の中小企業やフリーランスの方を対象にウェブ制作サービスを始めました。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
最新の投稿
仕事2021.01.27(今更だけど)テレワークで感じたメリットデメリット ライフ2020.11.16効果大★若返りが期待できるローズマリーチンキを作ってみたよ!! お役立ち2020.10.12フランスのスーパーLIDLにハマってます! ライフ2020.09.21スピーディに終了?!2歳8ヶ月、フランスでトイトレに挑戦