みなさまボンジュール。
今年はなんだかんだ暖冬な雰囲気のフランス。
普段ならこの時期結構着込んでると思うのですが、今年は全然です。
でも突然寒くなるのがフランス。気を抜かない様に気をつけましょう。
さて今日はちーゆーのパリカフェ案内第2弾です。
場所はおしゃれピープルが行き交う3区のFragments Paris というところ。
あの有名なセレクトショップMerciにもほど近いです。
2013年からあるカフェで、ここもパリのカフェシーンを牽引してそうな雰囲気。
バリスタの方もほぼ男性しかいないし、内装は白黒とナチュラルの融合でかっこいい感じ。
ヒゲが特徴的なバリスタさんがいます(笑)
壁にはブルース・リーのポスターが。もしや、ファン??
店内は結構小さいですが、朝食とランチもちゃんとあるのでご安心を〜
そして何といっても気になるのが自家製デザート達。
私はお邪魔した時にレモンケーキとカプチーノを注文しました。基本的にはカフェラテ派の私ですが、こちらはラテがなかったんだなー
もしかして聞いたら注文できたのかもしれません…恐れずに聞くべきだった!
私はお昼を食べた後に行ったので、ランチは残念ながら食べてないのですが、
どうでしょう、このケーキのボリューム!パリでは大体どこのカフェに行っても、割と大きなケーキがお出迎えしてくれるので、甘党の私はウレシイのです♡
でも実は私好みの味ではなかった。ちーん…
一方のコーヒーはやっぱり優秀!
酸味が全然なくって、最初に来る香ばしい香りと、あっさりした後味。
最高です!
ちなみに店内はこんな感じです。
暖色系の照明はゆっくりくつろげる雰囲気を醸し出してますね〜
実際に午後のティータイム、ここでおいしいコーヒーを頂きながら読書をしてるパリジェンヌ発見。いやー絵になる!
こんな風に絵になるパリジェンヌになれる日はいつ訪れるのか?
もしかしてずーっと訪れないかも?!
皆さんもお気に入りのカフェを見つけたらぜひ教えて下さい♪
目指せパリジェンヌ!
Fragments Paris
76 rue des Tournelles 75003
投稿者プロフィール

-
ふらんぽんWeb担当。
日本で仏人夫と知り合い、縁のなかったフランスの地で暮らすことに。
2年間の語学学校を経て、フランスの職業訓練学校CNAMでDéveloppeur de site webの資格を取得。2017年には娘を出産し、子育てにも奮闘しています。ママ友大募集中です。趣味はおいしい物を食べること、カフェ巡り。2019年よりフランス国内の中小企業やフリーランスの方を対象にウェブ制作サービスを始めました。詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
最新の投稿
仕事2021.01.27(今更だけど)テレワークで感じたメリットデメリット ライフ2020.11.16効果大★若返りが期待できるローズマリーチンキを作ってみたよ!! お役立ち2020.10.12フランスのスーパーLIDLにハマってます! ライフ2020.09.21スピーディに終了?!2歳8ヶ月、フランスでトイトレに挑戦