グルメ, 食文化・ご当地グルメ
Leave a comment

美食大国フランス フランス人は大好き…でも私はやっぱり無理だわ!な食べ物

引用:http://www.arnaudslanguagekitchen.com/grenouilles-and-escargots/
朝晩はすっかり涼しくなってきて、大好きな秋はすぐそこ、秋といえば食欲の秋 近所のスーパーにもセップ茸(ポルチーニ)が並び始めました(日本でいうと松茸みたいで香りがよくておいしい。でもすごく高い!これを山に住んでいる友人は採り放題だとか!ずる~い!!)

美食大国おフランス。食べ物が美味しいことは世界中で有名です。日本人の私ももちろん、フランスの食べ物が美味しいのは重々承知ですが、それでも口にするのを躊躇してしまう食べ物が何点かあります。今回はそんな食材を挙げてみました!

無理レベル ☆
1.うさぎ、バンビ

フランスでは普通にうさぎを食します。スーパーの精肉コーナーに皮を剥がれて横たわるうさぎちゃん。眼をくり抜かれたその姿はなんとも哀しく全く買う気になりません。 旦那の実家で時々でてくるので食べるのですが(なんや食べるんかい!笑)まあ普通においしいんですけど自分では一切調理しません。観覧要注意!!

img_0168               引用:http://monvolaillerdumarche.fr/        

無理レベル☆
2.エスカルゴ、カエルの足

この辺りは有名ですよね~。カエルの足は関節が曲がったそのままの姿なので見た目はちょっとグロですがニンニク、パセリ、バターで炒めているときの匂いはたまりません~。勇気を出して食べてみると…おいしい!鶏肉みたいだけど食べているときキュッキュッってなる感触がちょっと嫌かも。(全然説明できていませんね 笑)

無理レベル☆☆☆
3.Rognon /ロニョン(腎臓)、Boudin noir/ブーダンノワール(血でできたソーセージ)

Rognon/ロニョンはうちの旦那の大好物!でも私はいつも遠慮しています!味はレバーに似た感じ?味見するのも嫌なのでどんな味かはっきりわかりません!(爆)

Boudin noir/ブーダンノワール これよく見かけますよね~!このとぐろを巻いた黒々としたソーセージ。フランス人みんな大好きですよね~!これは豚の血と脂による腸詰ソーセージです。ちなみにBoudin blanc/白バージョンもありますが、こちらはごく普通のひき肉などが使われたソーセージです。ロニョンもブーダンノワールも鉄分が豊富なんですけどね~!

rognon-de-boeuf              ロニョン 引用:http://blog.deluxe.fr/cuisine/rognons-veau-moutarde.html

29713        ブーダンノワール 引用:http://www.tendanceouest.com/actualite-29713-tout-sur-boudin-noir.html

無理レベル☆☆☆☆
4.tripe(トリップ)

無理無理!!!!!!! もう見た目だけでも鳥肌もんです。もともと日本でもモツ系は苦手なので…調理法としてはやっぱり煮込み料理が多いみたいですね。ちなみに日本のクックパッドをみてみると、このトリップを使って料理しているレシピが結構ありました。みなさん好きなのかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA引用:http://gelian102788.blogspot.fr/2011/05/menudo-rojo-mexican-spicy-beef-tripe.html

5.tete de veau (牛の頭)

これももう見た目で無理だわ。牛の頭の皮をはいで、その中をいろいろ解体して脳みそや舌を皮でくるんで食べます。勇気のある方 こちらどうぞ

Tête-de-veau        引用:http://www.lecridupeuple.org/je-suis-un-fier-heritier-des-regicides-de-1793/tete-de-veau/

tete-de-veau-gribiche-2              引用:http://www.avosassiettes.fr/tete-de-veau-sauce-gribiche/

 

いかがでしたか?味の好みは人によって全然違うので何とも言えませんが、boudin noir以外の食べ物はTF1のニュースで外国人が思わず叫んでしまう食べ物として紹介されていましたよ~!みなさんは挑戦したことありますか? フランス人なんでも食べる食べる!!

食に関してもフランス人やっぱり合理的!あっぱれ!です。

 

投稿者プロフィール

yumlab
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。