フランスでスキンケアをお探しのあなた、せっかくフランスにいるんだし、日本じゃ売ってないコスメを試してみませんか?今回ご紹介するブランドは、オーガニック・コスメで人気ナンバー1のYVES ROCHER イヴ・ロシェ。渡仏以来、5年間愛用しているダリアが独断と偏見で選んだおすすめ商品ベスト5をお届けします。
YVES ROCHER イヴ・ロシェ
ロクシタンとボディ・ショップを足して2で割ったような、かわいくナチュラルなコスメブランドです。
日本未入荷。
オーガニックのお花畑を自社で持っているという、いわゆる自然派コスメです。
全体的に、使用感は低刺激。
しかし低刺激って「効き目を実感」の反意語でもあるわけで、韓国コスメのような「うわ!」って驚くような効き目は無いです。
容器に必ず英語表記があって、その点では韓国コスメより親切です(笑
ここの会員特典は、とにかく気前がいい!全商品50%offとか、1個買ったらもう1個プレゼントとか。割引だけでなく、季節ごとに試供品やショッピングバッグのプレゼントもあります。
勝手におすすめベスト5
第5位!ゴマージュ
「ちゃんと洗ってる?」ってくらい早風呂(早シャワー?)のフランス人。でも、ゴマージュがいろいろ売られているところをみると、意外とケアしてるんですね、きっと。こちらのゴマージュは、わりとゴシゴシしっかり磨く系です。
第4位!シャワージェル グレープフルーツ
Jardins du Monde(世界の庭園)シリーズは一通り試してみました。その中で一番気に入ってリピしてるのがこのグレープフルーツの香り。リフレッシュできます。
第3位!3つのお茶成分配合ふき取りクレンジング
日本ではオイルクレンジングを使っていた私でも納得のふき取り化粧落とし。しっかり・スッキリ落ちます。
第2位!ボディ・オイルMonoï de Tahiti
ボディオイルと言えばNUXEが有名ですが、両方試してみて、こっちかな、と。フランス語で言う、Qualite/Prixカリテ・プリ、クオリティと値段のバランスが良い商品だと思います。あと、この南国っぽい香りが好き。
第1位!日本でOLしているときにこれに出会いたかった!足用保湿クリーム
年中愛用してます。この保湿クリーム、かなりのラベンダーなので、デオドラント効果ばっちりです。同じシリーズにデオドラント・クリームもありますが、ラベンダーの匂いがきつ過ぎ(苦笑)。
さいごに
愛のままにイヴ・ロシェを押してみたのですが、いかがでしたでしょうか。個人的には、これだけ宣伝してあげたんだからイヴ・ロシェさん、ダリアに何かちょうだいよ~と思いました。あはは。
ほかにもフランスのおすすめのコスメがありましたら、ぜひぜひ、ふらんぽんまでご連絡くださいね。
投稿者プロフィール

-
フランス語・英語通訳案内士。
合計7年間のフランス滞在で、ワーホリ、語学留学、学部留学、美術館でスタージュ、修士号取得、フランス人とPACSなど様々な経験をする。2017年日本に完全帰国し、大阪市在住。得意分野は観光、文化芸術分野。旅と美術館巡りを愛する。そんなダリアの日常ブログはこちら。
最新の投稿
フランス語2020.09.14挫折しないフランス語学習☆Coucouをご紹介します フランス語2019.05.08【フランス語】その使い方、誤解されるかも?!要注意の単語集! TV・映画・音楽2019.01.22マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバルがはじまりました! イベント情報・編集部からのお知らせ2018.06.01【報告】ふらんぽんがラジオに出演しました!
Pingback: 【フランスで働く】仕事を始めて得たもの・失ったもの | ふらんぽん
Pingback: 在仏日本人女性に聞いてみました「顔はどうやって洗っています?」 | ふらんぽん