前回の記事に引き続き、ふらんぽねーずたちの携帯電話事情 いって見よう!
4.日本の家族への連絡方法は?
みんなだいたい、ラインで電話やテレビ電話、携帯で連絡してからSkype, Skypeから実家の電話に直接連絡。パソコンでメールのパターンがほとんどでした。
これがね~いつも悩みます。みんなそうだよね~!
5.日本に一時帰国した際の携帯は?
大体このパターンになると思うのですが、、
●国際ローミング サービスを利用する
自分の携帯を日本に持参して国際電話として利用するのですがなんせ料金が高すぎる!
んん?でも待てよ!今使用している携帯って確かかけ放題制限なし(指定された100か国の中に日本も入ってる)ということは、、今度試してみようか?でもこっちにかけてもらうのが高すぎるのか。
●国内で使える携帯電話を レンタルする
これ前回帰国したときに利用しました。自宅に郵送してくれたり帰りは空港で返却できたり便利なんだけど、着信は無料でも通話料金がもちろんかかるのでなんか思い切り使えない、、1日料金は安いけど長期滞在になると以外と高くなるのがネック。
空港のターミナルにもたくさんのレンタル会社が、、
成田空港サイト
●SIM カードを使う
携帯認証装置カードというのかな携帯の中に入ってるチップ。モロッコからモーリシャスに移動したときにはこのSIMカードを変えれば使えたのですがフランスから日本は契約している携帯通信会社の SIM カード 以外は使えないことが多かったのですが、、、これ見て!iphone5以上?SIMフリーやロック解除ができるなら使えるのかも!?
参照サイト
1、http://www.tsukaueigo.com/archives/mobile-phone-rental-options.html
2、http://www.softbank-rental.jp/rental-plan-ib03.php
レンタル料金は110円/日だけど通話も110円/分 高いよね、、値段が気になって通話できへんっちゅーに!!
●プリペイド携帯電話を利用する 今のとここれがベストか?
ソフトバンク
シンプルスタイル(プリペイド携帯話)
携帯は購入してプリペイドカード(3千と5千円がある)を購入してチャージする方法。電話番号は1年有効なので1年に1回必ず帰国するならこれが一番便利。なんですが1年に1度帰らないと契約が終了してしまいます。再度SIMカードを手にいれればいいのですが(前々回は無料で手続きしてくれたけど、、)これがお店に在庫があるかどうがわからない状態でした。(前回帰国したときは、いろんなソフトバンクショップ廻ってさがしたけど手に入らず、、諦めて携帯レンタルしました。(涙)
●その他
家族に携帯を借りる!結構皆さんこのパターン多いかな?短期滞在なら全然これでOK?
Wifiをレンタルして自分の携帯でライン、FBで連絡を取る。日本は45%の人がラインを利用しているらしいのでラインで連絡できれば電話は必要ない、、う~ん。
でも以外と日本ってfreeWIFI【フランスではウィフィーと発音するのですが、これつい癖で日本に帰ったときもウィフィーと発音してえっ?と驚かれること多々あり!(爆)スミマセン、ワイファィですね。】を見つけるのに苦労する!そんな人に朗報
こんなアプリがあります!日本全国のフリーWIFIを見つけるアプリプラス簡単に接続できる!これかなり便利かも!
でもなんやかんやいってもやっぱり電話があると便利ですね~。
誰かいい方法知ってるかたフランポネーズたちにアドバイスお願いします!!
6.ずばりパートナーの携帯内緒で見たりしますか?
これは文化の違いなのでしょうか?ほとんどのふらんぽねーずたちが相手の携帯は見ない!理由は簡単。疑うようなことが絶対ないから。素晴らしいですね!うちも旦那の携帯のお古なので電話番号がキープされているので時々使われます。でも女子って勝手!
自分の携帯を見られるのは(やましいことがなくても)嫌だという意見もちらほら。
7.今度スマホを買い替えるとしたらレンタル?購入?
現在調査中です。皆様のご意見お待ちしております!!
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
グルメ2021.07.12海外で和食!杏で梅干し(もどき?)とぬか床をつくったよ。 ライフ2021.07.05ニキビ跡や毛穴でお悩みの方必見!おフランスで美容医療Venus Viva(フラクショナルRF)を試してみた件 ライフ2021.05.17フランスでさっそくコロナワクチン打ってきたよ! ライフ2021.03.15積極的に取り入れたい【スーパーフード】後半 実践編
2 Comments