フランスで迎える4回目の夏。
いつも以上にいろんな人に会ったし、いろんな事したし、楽しかったなぁ~!
実は、この楽しかった気分を得られたのは我らがyumlabが「引き寄せ本」を貸してくれたおかげなんじゃ!?と思っているんです。(ありがとう姐さん!!)
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
ふらんぽんでは時々「引き寄せの法則」を話題にしてますよね。
思いは現実化する?!忘れた頃にやってくる、私の「引き寄せ」体験記
これで願いを叶えよう!『引き寄せ・スピリチュアル』おすすめ本はこれだ!(第4回ふらんぽん読書女子会レポート1
願いを叶えよう!『引き寄せ・スピリチュアル』おすすめ本はこれだ!(第4回ふらんぽん読書女子会レポート2)
そこへきて、引き寄せって何なのかさっぱり分からなかった私。
メンバーに、詳しく知るためのサイトかフランスで手に入るオススメ本などないか聞いてみたところ、「それなら貸してあげようか」とyumlab。
この夏、早速試してみましたよ!
そして、この夏だけで色々引き寄せたよ!
(届いた本の表紙を見て、うっわぁ~スピっぽい~~!!って思ったのは内緒)
スクラッチくじ
読み始めた当日、じゃあ試しに♪ってことで、タバコ屋さんで買ってきた2ユーロのスクラッチくじ(笑)
我が家はなぜかクリスマス・誕生日などに夫婦で1枚買って遊ぶのですが、ここ1年さっぱり何も当たらず足が遠のいていました。
当たることを祈りつつ、削ってみると・・・!
2ユーロあたり★
原価回収になりました。って、小さすぎて引き寄せた感じがしない!?
キリリと冷えたロゼワイン
その週の日曜日。今日のランチは冷たいロゼワインが飲みたいな~、ってふと思ったんです。
でもスーパーは既に閉まっていて、うちにはロゼは無い。
えー、でも飲みたい~~!飲みたい~~!
というわけで、冷たいロゼ、どっかから降ってこないかな、引き寄せちゃおっかな、と頭の中でイメージを描いていたら・・・
「今日は久しぶりにどっかにランチでも行こうか」と夫。
我が家はあんまり外食しないもんだから、突然のオファーにびっくり。
ビーチ沿いのカフェでランチを取り、もちろん冷たいロゼを頼みましたよ!
山で過ごすバカンス
今年の夏休みはHautes Alpesの山の中へ。
空気の綺麗さと景色の壮大さで、毎日胸がキュンッキュンしっぱなし、とってもいい夏休みだったのですが、実は直前までボルドー近くに行くことになっていて、宿の当てもついていたんです。
それはそれで楽しみだけど、山にも行きたかった私。
山は週末に日帰りで行こうという話になっていました。
どこの山に行こうかと、景色やハイキングルートなどを色々調べていたら、綺麗なところがいっぱい!あ~いいねぇ山、あそこも良い、ここも良いと頭の中が壮大な山の景色でいっぱいになっていた7月・・・
「やっぱり夏休みはボルドーじゃなくて山に行こうか」と夫。
もう、嬉しいよね。
既にハイシーズンに既に突入しており、予算に限りがあり、猫付きの私たちを受け入れてくれる宿泊先を見つけるのに苦労する・・・と思いきや、1軒、私たちのバカンスの日程部分だけがぽかんと空いている宿を発見し、そこに泊まることができました。ラッキー!
・・・まだまだ続く引き寄せ体験&ふらんぽねーずにオススメしたい理由はまた次回!
投稿者プロフィール

- ワーホリ、留学を経て仏人の夫と結婚、2012年からコートダジュールの小さな町に住んでいます。地中海生活という華やかな字面とは裏腹に、夫の同僚からは「君たちじいさんばあさんみたい」と評される質素でローカルな暮らし。食べることに情熱を傾ける私と夫、幼稚園児の息子の3人家族。現在はパリ第1大学・通信課程で学びつつ、近い将来翻訳を仕事にすることを目標に修行中です。
最新の投稿
Other2021.08.23めんどくさ~い!否定から入るフランス人 ライフ2021.06.14アリ?ナシ?たのしい遠足!で度肝を抜かされたフランスのお弁当 ライフ2021.05.03ご近所のタイ人女性に見るかつての私 ライフ2021.03.22フランス人でもキラキラネーム☆名づけの秘密を探る!