みなさま、メリークリスマス!
は、いかがでしたか?
在仏のみなさんはたらふく食いまくりの週末を過ごされたことと思います。
今週はちょっと胃袋休憩…も束の間、大晦日、新年とまだまだ食い道楽フェットは続きますね〜、頑張れ、胃袋!
さて、プレゼントを贈り合うフランスのクリスマス。
留学生時代にフランス人の友人宅のクリスマスパーティーに招待されたことがあります。
その時、友人家族だけでなくその親戚の人たちも私のためにプレゼントを用意してくれていて感動したのを覚えています。フランス人がこんなに段取りよくできるとは!爆。
まーとにかく、クリスマスに対するフランス人の思い入れは熱く、ぬかりなくプレゼントも用意します。クリスマスに家族間でプレゼントを贈り合う習慣のなかった日本女マカロンは、このフランス流クリスマスをたまにめんどくせーな、って思うのですが、そりゃもちろんプレゼントをもらうのは嬉しいよ。ただし、ステキなプレゼント限定で喜びます。
そーです、他人が選ぶプレゼント。なかには自分の好みからかけ離れてるものをもらってしまうこともなかりけり。そんな時、フランス人がとる驚きの行動は、、、
ネットで転売してあわよくば小銭稼ぎしちゃえ、ウフ♪
eBayには25日昼間の時点で、もらったクリスマスプレゼントを売りに出す広告がすでに15万件ほど掲載されました…(実利が絡む時の行動はとっても早いのね、フランス人て、、、)
昨年のある調査によると大半のフランス人はクリスマスに最低一個は残念なプレゼントをもらってしまった、と答えてます。笑
というわけで、eBay、BonCoin、Priceministerなどのサイトはこの時期、フランス人がもらった残念なプレゼント転売広告で溢れかえってることになります。笑
『何もいらない、気持ちだけで十分』とかいう常套句がありますが、こんなものなら本気で気持ちだけにしといてくれてよかったわいっ!って判断されたものは容赦なくネットで転売!
例えば、、、
「おばあちゃんがくれた腕時計の転売広告を売値350€でさっそく出したったわ。なんせめっちゃくちゃイケてないから絶対使わないのわかってるし。だったら売り飛ばして女友達か彼氏とのバカンス代を稼ぐわよ。あ、おばあちゃんに聞かれたら失くしたか壊れたって言うつもりっ
!」と豪語するフランスの若いお嬢さん。いやー爽快なまでに合理主義っ!おばあちゃんこれ知ったら泣くぞ〜!
ちなみによく売りに出される品物は、、、
ゲーム、靴下、下着、そしてすでに持ってる本、DVD、香水、スマホやタブレットなどハイテク機器のアクセサリーなどが多いらしい。
フランス人ってプレゼント受け取ると「ありがと〜!」って満面の笑みでビズしてくるんですが、あれ一体なんなの?って思わせる事実を知ってしまった今、来年のクリスマスにはもう今までの私はいないでしょう。来年のプレゼント交換時は冷静に転売するかどうかを見積もってると思います。な〜んて、あは。
ではまた〜!
参考記事:
http://www.lefigaro.fr/conso/2016/12/25/20010-20161225ARTFIG00027-les-decus-de-noel-se-debarrassent-deja-de-leurs-cadeaux.php
http://www.europe1.fr/societe/revente-des-cadeaux-de-noel-les-plateformes-internet-se-frottent-les-mains-2935223
******************************************
投稿者プロフィール

-
ブルゴーニュの小さな町で夫と4才の男の子と一緒に暮らしています。
フリーランスで翻訳業、さらに完全インドア趣味で家にこもりっきり。血の巡りその他もろもろが気になってきたのでお家ヨガやお家エアロビで最近いい汗かいてます。現在引っ越し目前にて断捨離どんばまり中。
最新の投稿
フランス語2021.04.19覚えておくといつか使える?!フランスのジェスチャー グルメ2021.04.12フランス生活に疲れた自分を癒したい時に食べるスーパーのお菓子5選。笑 ライフ2021.04.06春だー、手作り洗剤で大掃除しよ~! ライフ2021.02.13フランスでサンタに手紙を書いたら返事が来たよ、年明けに!(笑)