「フランスの眼科は予約が取りにくい」…
そんな話を聞いたことはありませんか?
家族、友人からもその話を聞いていたものの、なかなか重い腰が上がらず。
眼鏡&コンタクトの度が合わないと感じ、いい加減運転するのも危険だと感じた頃
やーっと眼科に行ってきました!
今日はその時の体験談をお話ししますね。
予約はマジでお早めに!かかりつけ医はまさかの9か月待ち
わが街では【眼科の予約待ちの平均は半年くらい】とのうわさ。
半年って…
でもいつまでも度の合わない眼鏡&コンタクトで生活するわけにもいかず、
意を決して旦那と二人分の予約を取ることにしました。
結果、かかりつけの眼科は7か月待ち。
「7か月待ちなんてありえん!」とちょっとイラついた旦那はその場では予約を取らず
他に良い眼科はないか、元眼鏡屋さん勤務だった同僚に聞いてみることに。
3か月くらいで予約が取れる眼科もあるけれど、
結局いつものかかりつけ眼科がこの辺では一番信頼できるし安心だ、という結論に達したため
再度2週間後に予約の電話。
残念なことに、今度はなんと9か月待ち!!!!!爆
…諦めて9か月先の予約を取りました。
もちろん、急を要する場合など説明をすれば早めの予約にしてもらえることもありますが
今回は眼鏡&コンタクト新調だし、おとなしく待つことに。
待ちに待った当日!かかりつけ眼科医は診察も丁寧で好印象
予約時間に眼科に到着。
まずは受付にいる秘書の方に予約していることを告げます。
すると、まずその場でテーブルの横にある眼圧をはかる機械(風がピュッと目に当たるやつ)での検査。
これはここの眼科だけかも知れませんが…他の眼科ではどうなんでしょう。
眼圧をはかりおわったら待合室に通され、1時間ほどで自分たちの番に。
私は初めてお会いする先生でしたが、何とも丁寧で物腰も柔らかく優しい方!!!
診察中もじっくり時間をかけて下さるし、人気の理由が良くわかりました。
9か月近く待ったかいがありましたわ~
その場で眼鏡&コンタクトの処方箋をもらって終了か、と思いきや
先生がなんとコンタクト&保存液のサンプル?をその場でくれたのです!
「これを試してみて、大丈夫そうならこのコンタクトを注文すると良いよ」と。
まじっすか!?そんなサービスもあるのかとびっくり!(私が知らないだけ?)
ということで、ますこの初眼科体験は超好印象で終わりました。
眼鏡&コンタクトは健康保険&ミュチュエルでの返金アリ
翌日の夕方、眼鏡を作りにチェーン店の眼鏡屋さんへ。
処方箋を見せ、健康保険カードとミュチュエル(任意保険)のカードを提示します。
即日、健康保険分の金額値引きがありましたが、眼鏡2つ買って6.10€でした。
ミュチュエルに関しては保険会社から後日返金対応とのこと。
(保険会社やお店によってその場で値引きしてくれることもあります)
私の場合は眼鏡フレーム&レンズで最大300€までカバーされ
購入後2週間ほどで銀行口座に振り込まれていました!
300€ってでかい!
因みに眼鏡屋さんでは何やら保険カード情報を入力したりと
意外と時間がかかった印象でしたので、余裕を持っていくと良いかもしれません♪
注文から完成まで約2週間!新しい眼鏡とご対面
新しい眼鏡とご対面の日、受け取ったらすぐ帰れるだろうとルンルンで行った訳ですが
眼鏡フレームの調節で意外と時間がかかり、40分ほど滞在しました。
(旦那も私も2つずつ購入したのでそのせいもあります)
日本に居た時は、待ち時間30分ほどで眼鏡を作ってもらえるお店を良く利用していたので
その感覚で行ってしまったのが良くありませんでしたね。
そして肝心の新しい眼鏡。
かけた瞬間から世界が変わりました!大げさじゃなく!!!
眼科医も行っていましたが、新しい眼鏡&コンタクトは度数が1.0も強いものだそうで…
そりゃー遠くが見えずらいわけだわ!
ということでこれから眼鏡やコンタクトを新調する予定の方は
早め早めに行動することをおススメします♪
******************************************
ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡
投稿者プロフィール

-
在仏4年目、フランスど真ん中オーベルニュ地方に住むアラサー女子「ますこ」です。
田舎と自然とおいしい食べ物をこよなく愛すぽっちゃり系。
旅行に料理に音楽に…広く浅く様々なことに興味津々。
人と関わることが大好きです!!
仕事:市関連の短期アルバイト(不定期)、ライティング(旅行、美容から海外取引までジャンルも様々)
ブログはこちら。
最新の投稿
ライフ2020.05.15三十路半ばのヨガ初体験!オンライン美容イベント参加レポ ライフ2020.04.27【コロナウイルス】ロックダウンが1か月延長!大統領演説の後のフランス人たちの反応 フランス語2020.04.08超おススメ!無料で学べるフランス語学習サイト厳選5選 グルメ2019.02.06年末から続く胃袋耐久戦!クリスマス、大晦日、ガレットに続くのは?