みなさまぼんじゅーる!普段何気なく見ている消防車や救急車。万が一それが自分に起こったとしたら…日本だと警察は110番、消防、救急は119番ですよね。
でもフランスって…
緊急の際は確か、15、17、18なのは知っているけど、実際どれを使えばいいのか分からない人が多いのが現実ではないでしょうか?今回は具体的にどの番号を使用すればよいのかまとめてみました。
SAMU:15 サミュ
service d’aide médicale urgente 緊急医療でドクターが必要な場合
- 昏睡状態
- 胸痛(心筋梗塞)
- 出血したとき
- 呼吸困難(特に喘息持ちの人や心臓疾患のある人、食事中に喉に物が詰まったなど)
- 重度のやけど
- 中毒
- 気分が悪い、すぐれないとき
POLICE:17 警察
- 暴力
- 襲撃
- ひったくり
- 強盗、泥棒、空き巣
SAPEUR-POMPIER:18 消防士
- 火事
- ガス漏れ
- 崩壊、倒壊のリスク
- 埋没
- やけど
- 感電
- 交通事故など
※どこにかけても状況次第でSAMU、警察、消防のほうに連絡が入ると消防士の方がおっしゃっていました。(あ~フランス名物たらい回しじゃなくてよかった!苦笑)
その他にも知らない番号がまだまだあります。
ろうあ者、耳が聞こえにくい方の緊急番号:114
口頭で伝えることが困難な方がFAXやSMSを使用して電話できる唯一の番号。音声通話は受付なし。
114で送られたFAXやSMSはその後グルノーブルの大学病院センターに転送、聴覚専門家によってメッセージが処理され、必要であれば警察、SAMU、消防署に連絡が行われる。
フリーダイヤル 24時間受付可。
ヨーロッパ国の緊急電話番号:112
EU内において緊急事態が発生した場合、自宅、携帯、公衆電話から発信が可能。
事故に巻き込まれた場合や証人、火事、強盗などの発見。
SAMU Social – SOS Sans Abri:115
ホームレス、路上生活者
子供の虐待:119
上2つの番号は本人、証人など誰でも困窮な状況の人であればアクセスが可能。
子供の行方不明:116
緊急電話を掛けるときの心構え
すばやく円滑に緊急電話を掛けるポイント
- Qui vous êtes(誰が)
誰がどのような症状なのか、名前と電話番号を伝える。 - Où vous êtes (場所)
正確な住所、建物の中の場合は、階やアクセスコードも伝える。 - Pourquoi vous appelez (電話をした理由を明確に)
手当が必要な人数など。
医者が他に必要な情報や救急車、SAMUを待つ間の応急処置の指示をだしてくれる可能性が高いので 電話は自分から絶対切らない!!
いかがでしたか?備えあれば患いなし!
参考サイト:http://www.dossierfamilial.com/sante-social/droits-des-patients/samu-pompiers-police-les-numeros-d-appel-en-cas-d-urgence-57237
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
グルメ2021.07.12海外で和食!杏で梅干し(もどき?)とぬか床をつくったよ。 ライフ2021.07.05ニキビ跡や毛穴でお悩みの方必見!おフランスで美容医療Venus Viva(フラクショナルRF)を試してみた件 ライフ2021.05.17フランスでさっそくコロナワクチン打ってきたよ! ライフ2021.03.15積極的に取り入れたい【スーパーフード】後半 実践編