いやぁ、明けました!!!2018年おめでとうございます!!!
新年早々、光GENJIの『勇気100%』が頭の中でぐるぐる回って離れないぼるみです。
:この歌を知らない方はWikipedia様へGO!
皆さん、新年はどのように過ごされたのでしょうか?家族?お友達?一人?恋人と?知らない人?まぁ、それぞれ、楽しく過ごしたという事にしましょう(#^.^#)
さて、2018年、初の記事。何を書こうか迷ったところ、コレ!!
やりたいことを見つけたいあなたへ。
やりたいことといっても、趣味、お勉強、お仕事などなど。色々な分野があると思います。最近、こんな記事を見つけました。去年の秋に東京で展示会が行われた、有名人プロデュースの江戸ガラスに関してです。【現在、開催中の展示会】
『興味を持ったことはなんでもやりたい』という俳優業と経営者。二足のわらじを履き、複数の領域で挑戦を続けているその有名人最高経営責任者の名は。。。山田孝之。
皆様、彼をご存知でしょうか?彼のプロフィールはWikipedia様へGO!!。
ぼるみは、それまで彼の事、ウォーターボーイズの子くらいでしか知らなかった。。。皆さんも?どう?山田孝之ファンクラブの方ごめんなさい。。。許してぇ。
本題戻り、もぉう、この記事見て、びっくりよ!!
その彼が、俳優業と経営者。二足のわらじを履く者の正体なんて!!
ステキ!!
『興味を持ったことはなんでもやりたい』てなに?
このぼるみ、とくに彼のファンではないのだけれど、『興味を持ったことはなんでもやりたい』という彼の言葉にキュィキュィィンと惹かれたんです。そこから、自分に置き替えて、もっともっと、掘り返してみたら、私自身が何に興味を持つっているかが分からなかった。そして、私自身がやりたいことってこと事態も思いつかない!!
「『本業はこれだ』と決めつける必要は全くなくて。やりたいと思ったことは何でも挑戦してみればいいと思う。内容省略。できることがあるなら、制限かけずに全部やればいいんですよ」
んだんだ。ぼるみは納得してしまったわけ。
やりたいことが思いつかないイコールは自分のできる範囲はこれだと決めて、自分が自身に制限をかけてるのかも。んで、興味を持つ、やってみたいってとこまで辿り着けていないのかな?と。
皆さんは、どう思われるのだろう?
そもそも、彼自身を好きではない人が聞いても、ケッ!!って感じになってまうかもしれないのだけど。。。そこは、まぁまぁ。

【画像引用:https://www.google.co.jp/search?biw=1366&bih=594&tbm=isch&sa=1&ei=zbNbWoHvCcOIgAae9J-4Cg&q=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%AD%9D%E4%B9%8B+%E7%94%BB%E5%83%8F+%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A4&oq=%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%AD%9D%E4%B9%8B+%E7%94%BB%E5%83%8F+%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A4&gs_l=psy-ab.3…35733.44092.0.45083.16.14.2.0.0.0.238.1894.7j3j4.14.0….0…1c.1j4.64.psy-ab..0.3.679…0j0i30k1j0i8i30k1.0.3rkjmsbvNuM#imgrc=22xUbcMbzBuBAM:&spf=1515959292091】
結局、どうするよ?
といっても、山田孝之(有名人)が言うから。。。なんとなく、様になる的な感覚もあるかも。んでもさ。うちのふらんぽんのちーゆーも
「どんなことがしたいか自分の中ではっきりと分からないままでした。」←参照
みんな、自分自身のやりたいことって分からないもんなんだーーー。みんな、一緒。一緒。
みんな、一緒ならあんしーん。♪
「やりたいことを見つけたいと強く思う事が大切だということです。」←参照
んで、気持ち大事!!自分自身が本当にやりたいことを見つけたいなら、自分自身に制限をかけずに行動をしてみちゃう。そしたら、なにか、何かしらのきっかけで、「自分の興味のあることに出会えるかも。んでもって、そのやりたいこと、興味あることが趣味やお勉強などへ発展していく可能性もあるよね!!欲を出して、もしかしたら、もしかしたら仕事になぁんて分野に移行しちゃうこともあるのかもぉーーー。きゃー。
結局、やっぱり、やっぱり行動しかないってことかーーー。プラス気持ち!!
正気をたもって!!
まってまぁって。結局、行動あるのみ。で、まとめにしちゃったけど。。。
ふらんぽんのマカロンより。
フランスでの仕事探しについての記事ですが、これはすべてに当てはまると思う。
はい!!あれも、これも踏まえ、ぼるみがこの気づきから起こしたある行動についてもいつか書かせて頂こうと思いますーーー。←優しく長い目で待ってってあげてー(#^.^#)。
では、はーい。ぼるみでした。
投稿者プロフィール

-
仏彼とPACS(2016年11月)、フランス在住。2017年、eコマース界へ。ちっちゃな会社のService clietèle最高責任者、人材育成、商品広告担当ぽっいのに属している。ぼるみは、1、面白そうなことが好き。2、やるときはやる。3自由を好む。だいたい、この3要素で出来ている。
現在は、2017~約2年弱、お世話になったふらんぽんを次なる飛躍に向け、ぼるみは卒業しております。(記事にコメントを頂いても、お返事しませーん笑)
ぼるみはかなりのマイペースです。また、いつかどこかで、ひょっこりと何らかの形で現れるかも知れませんよー(#^.^#)。そんな日までー。
では!!人生、楽しんだもん勝ち!!
はーい。ぼるみでしたー。
最新の投稿
ライフ2018.11.02ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―後半― ライフ2018.10.31ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―前半― ライフ2018.10.05焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 後半 ライフ2018.10.01焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 前半