みなさま、ぼんじゅ~る。少しずつ日が長くなりつつある今日この頃。春はもうそこまで来ていますね! 夏、冬時間の変更も今年で最後と聞きましたけど、どうなるんでしょうか?
さて、本題ですが、在仏の皆さんはどんなアプリを使っていますか?
今回はみなさんにふらんぽねーずたちが愛用している役立つ便利アプリを紹介したいと思います。
まずは定番アプリからチェツク:
Messenger・Line・Gmail・YouTube・Podcust・Spotify ・Skype・など、このあたりはみなさんのスマホにもダウンロードされているのではないでしょうか?
1.What’sApp (チャット)
Messengerや Lineとほぼ同機能のアプリ、無料でテキストメッセージ・写真・動画を送信したり、ボイスメッセージ機能もあり。フランスではLineよりこちらのユーザーがダントツ。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
2.Shazam(音楽認識)
スマホをかざすだけで今流れている音楽の曲名、歌手がわかる。最初、このアプリを知ったときは超感動モノでした!フランスではなんとShazamerと動詞化されているとか!
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
3.Moovit(交通機関情報)
目的地までの最短ルート検索、乗り換え情報。リアルタイムでバス・メトロ・電車などの到着時間を確認。フランスではバス自体が遅れるのが当たり前なので日本ほど正確ではないのがネック。ストライキ情報はなし。約80カ国に対応しているので旅行者にも最適のアプリ。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
4.SNCF (交通機関情報)
フランスの国鉄(SNCF)のアプリ。乗り換え案内や路線図、乗り換えしやすい車両案内があり。アプリで購入したチケットを表示できるので、チケットレスで便利。
遅延証明書の印刷・メール送信ができる機能もアリ。
個人的には無料を含めて、料金がわかるParking アプリが欲しいです。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
5.Le Conjugueur(フランス語勉強)
フランス在住者には必須のアプリ。以前はLe Conjugueurを使用していたのですが、スマホの機種を変えたとたん有料になっていたので今はLa Conjugaisonを利用。動詞の活用を調べるのにとても便利です。
ダウンロードはこちらから(有料):Android・iPhone
6.LaFourchette(レストラン探し)
フランスで人気のレストラン探しアプリ。アプリからレストランの予約も可能。レストランのだいたいの予算も表示。最高で50%割り引きもアリ。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
7.Saip(緊急事態発生時)
フランスの内務省が提供するアプリSaip。自分の住んでいる場所や現在地を連携させると、その場所でテロや緊急事態が発生した場合、スマホに通知が来るというもの。
テロ以外にも原発事故、水害事故なども含まれます。警告があった場合、次にとるべき行動の助言、指示などがメッセージに表示されるという優れもの。どこで何が起こっても不思議ではない今の時代、万が一のことを想定してダウンロードしておきましょう!
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
8.Yuka(食品分析)
健康オタクにはmustなアプリ。
スーパーでの買い物の際、食品のバーコードをスキャンするだけで栄養成分や添加物などを分析してくれます。《excellent/優秀》《 bon/良い》《 médiocre/まぁまぁ》《 mauvais/悪い》の総合評価、100点満点中何点で表示され、その理由を 分析。10万食品を網羅。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone
9.Fidme(ポイントカード)
いろいろなお店のFidelity Cardでお財布がパンパンにならなくて済むというアプリ。ただ、お店によっては登録したバーコードが読み取れないということも。扱うお店は、大手スーパー・ Sephora・IKEA・ FNAC・MC DONALD’S (マクドってポイントカードあったんだ!)etc…
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android ・iPhone
10.Ameli(セキュリテソシアル)
フランスではよくお世話になるサイト。医療費の返金確認、証明書のダウンロードが可能。
家の近所の病院も調べられます。
ダウンロードはこちらからどうぞ:Android・iPhone・
まとめ
いかがでしたか?便利な世の中になったものです。みなさんの神アプリがあれば、ぜひ教えてください。ふらんぽんまでご連絡をお待ちしております!!!!
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
ライフ2021.02.24積極的に取り入れたい栄養満点【スーパーフード】前半 ライフ2021.02.17皆さん、デリケートゾーンのお手入れどうしていますか? ライフ2021.02.03出産後や更年期世代の尿漏れ解決 目から鱗の超最新医療も! ライフ2021.01.20(いまさらだけど)コロナウィルス検査に行ってきたよ!