みなさまボンジュール!今回(も?)なんかどっかで聞いたことあるようなタイトルを並べてみましたw どーも、受け売りドリーです ;P
表題を裏切らないテーマで進めていきますが、在仏歴長い方だと”C’est la France”と思われる内容かもしれません。私もそう考える方が楽だし、国が違えば文化も違うってのは千も承知です。
んがっ!フランス生活にまだ慣れ切ってない2年目の今だからこそ、これやっぱおかしくない!?ってところを(己のストレス発散も兼ねて)列挙していきます。
ふらんぽねーずのみなさまと、あるある〜!を共有出来れば執筆の甲斐ありってもんです。クレーマードリーにしばしお付き合いくだされ<3
行政手続きにこれといった正解がない
まずは王道!フランス行政の、担当者によって言う事が異なる件。先日滞在許可証の更新に県庁へ行った際、私ももれなく洗礼を受けてきました。
事前に県庁サイトをくまなく調べて必要書類は全て揃えてったにも関わらず、それパスポートの査証ページをコピーしてこいだの、やれ”今日の”顔写真が必要だの、変化球をバンバン投げられた主人と私。いや、ってかなんでそれを前もってサイト上に記載出来んのじゃい!(怒)
また、発行から3ヶ月以内の結婚証明書を出せと言われ、家族手帳を手に困惑する夫。口をついて出たのが、「ってか、もし離婚してたらそもそも今家族手帳持ってなくないですか?」の一言。→ ごもっとも!!
離婚したら家族手帳返還しなきゃいけないですもんね!これには担当の感じいいお姉さんも苦笑いで「バカバカしいけどそういう決まりなんで」って常套句言ってました。
後日、主人が市役所からgetした結婚証明書を県庁へ提出しに行った際、担当者に会う必要はないとは言われてましたが、ただdropするだけでもその受付カウンターが長蛇の列。書類預けるだけなのに1時間以上も待ったと愚痴ってました。
事前にきちっと提出書類についての案内があればこんな面倒な事にはならないはず。効率悪いにもほどがある。もっとしっかりして!おフランス!!
専門医とのアポが半年待ちとかザラ
このネタも随分と色んなところで目にしますが、これ本当どーにかした方がいいですよね!?
私なんて子宮頚がんの手術をしていて、日本では半年ごとの定期検査が必要だった状態なのに、婦人科の予約がなんと9ヶ月待ち!とりあえず何もしないよりはとゆー事で、簡易的な検査をジェネラリストに頼みましたが、やはり専門医に診てもらうまでは不安が残ります。
あとは眼科!ますこの記事を読んでトンデモな国に嫁いでもーたな〜とは思ってましたが、自身の目がだーいぶ悪くなってたことに気付いてから探してみたら、レンヌ市内の眼科はどこも超満員御礼で且つ、もはや新患受付さえしていなかった!!!仕方なく車で30分以上かかる郊外の眼科を見つけるも、そこでも6ヶ月待ち・・・。
ってか、新患受付してないってどーゆーこと!?そもそも何のために医者になったのか教えてくれー!(泣)
小売業のカスタマーサポートが乏しいったらありゃしない
某大手ジーンズメーカーで、主人が私の誕生日プレゼントにと買ってくれた一本のデニム。シルエットや色に問題はないが股上の長さ(重要!)が気に食わず返品したいと2人でお店に赴いたところ、ギフトでも返品は不可で交換のみ受付可とのこと・・・。
「ネットで買ったものは返品出来るブランドなのになんで店頭買いではダメなのよ!」とブツブツ文句言う嫁に「フランスではけっこー普通かも」となだめる夫。
交換品として勧めてくれた物を試着してみるもどれも気に入らず(我儘!)、懲りずに再度全額返金を打診。しかし提案されたのは同店での交換を1年間伸ばせるチケットのみ・・・。
「え、ちょっと待って。1年以内に自分が100パー気に入るモデルをおたくが在庫持ってるかどーかなんて保証どこにもなくない?」と店員さんに詰め寄ろうとしたところで主人の制止が入りw、泣く泣く1年有効の交換チケットを手に撤退。(T . T)
家に帰っても納得の行かない頑固者ドリーは、先方サイトで日本でいうところの”ご意見ご要望はコチラ”的な連絡先を探すが皆無。仕方なくオンラインショッピング専用のQ&Aから店頭でも返品出来るようにして下さい!と嘆願系のメールを送信。
みな様ご推測の通り、計3回メール送っても見事に全スルーされて終わりました。シーズン変わってからお店を覗いたら、たまったま気に入ったモデルがあったから良かったものの、あのまま見つからずにいたら諦めるしかなかったのか!?と思うとやっぱり腹立たしい!(怒)
電話番号をのせろとまでは言いませんが、せめてメールくらいは逐一返せるようなサービスシステムがあって当然では!?
・・・まぁ無理か。なんたって”C’est la France”ですもんね。(沈)
結論。日本への一時帰国が待ち遠しい!
そんなこんなでフランスに嫌気がさしたところで今週末から日本へ帰りまーっす!主人と一緒に3週間!フランス生活でストレスなことぜーんぶ忘れて思いっきり楽しんできますよ〜♬ 次回、バカンス帰りの記事更新をお楽しみに〜!ではでは〜!
✴︎ドリー’s Instagram✴︎ Abonnez-vous♥︎↓↓↓
************************************************************
4月開催のフランス料理教室参加者募集中♪ 詳しくはこちらから
************************************************************
投稿者プロフィール

-
東京で出会った仏人夫との超スピード婚で渡仏したアラフォー。コロナ禍に紛れて第一子を出産。育児に奮闘しながらキャリア開拓を模索してます。
▶︎地球とお財布に優しい着回し術をIGで発信中 @mmedolly
▶︎フランス生活のリアルをツイッタで呟き中 @mmedolly
最新の投稿
ライフ2021.05.24フランス流!?つわり対策5選 ー後編ー
ライフ2021.04.26フランス流!?つわり対策5選 ー前編ー 恋愛2020.03.11【ダーリンはフランス人】日仏カップル国際結婚の現実。 恋愛2020.03.05縁もゆかりもない国、フランスに嫁いだ経緯。【動画あり】