華の都パリ。
そのきらびやかなイメージとは裏腹に、近年ではパリを離れて生活をしたいと考えている人も増えているようです。
しかしながら、パリ以外と言われても漠然としていてどの街を選べばよいのかわかりませんよね。
そんな人たちに向けて、L’expressレクスプレス誌が『フランスの暮らしやすい&働きやすい街2018』という記事を公開しています!
フランスの暮らしやすい&働きやすい街とはなんぞや?
2011年からレクスプレス誌が行っているこちらのランキング。
パリを離れて生活したいと考えている人の参考になるようにと、暮らしやすさを働きやすさに着目して作成されています。
まず暮らしやすい街ランキングですが、天候から文化イベント、空気の綺麗さ、治安など15の指標をもとに作成されます。
Rennesレンヌを筆頭にLimogesリモージュやAngersアンジェ、Clermont-Ferrandクレールモン・フェランが上位にランクインしていますね。
次に働きやすい街ランキングですが、こちらは失業率や交通アクセス、住民の所得レベルなどが基準とされています。
今年はNantesナントが一位を獲得し、Rennesレンヌ、Lyonリヨン、Grenobleグルノーブルと続いています。
どの街が上位ランキングに入ってる?
あの街はランキング何位だろうか?
どんな街がランキング上位を占めているのだろう?
なーんて興味のある人は私だけではないはず!!!
ということで気になる方はコチラのサイトをチェック!!!
Le palmarès 2018 des villes où il fait bon vivre et travailler – L’Express
上位だけちゃちゃっと知りたい!と言う方のためにそれぞれのベスト5を見てみましょう!
暮らしやすい街ベスト5
- Rennesレンヌ
- Limogesリモージュ
- Angersアンジェ
- Clermont – Ferrandクレールモン・フェラン
- Brestブレスト
働きやすい街ベスト5
- Nantesナント
- Rennesレンヌ
- Lyonリヨン
- Grenobleグルノーブル
- Bordeauxボルドー
こうやって見ると暮らしやすさ&働きやすさの両方で上位にランクインしているレンヌ…気になりますね!!!
ちなみに私が住んでいる街Montluçonは暮らしやすさNo.55!お、なかなかいい感じ?
で、働きやすさを見ると…No.98!(笑)
これからフランス国内に住むかもしれない方や他の街へ引っ越すかもしれないという方、ぜひ参考にしてみてはいかがですか?
投稿者プロフィール

-
在仏4年目、フランスど真ん中オーベルニュ地方に住むアラサー女子「ますこ」です。
田舎と自然とおいしい食べ物をこよなく愛すぽっちゃり系。
旅行に料理に音楽に…広く浅く様々なことに興味津々。
人と関わることが大好きです!!
仕事:市関連の短期アルバイト(不定期)、ライティング(旅行、美容から海外取引までジャンルも様々)
ブログはこちら。
最新の投稿
ライフ2020.05.15三十路半ばのヨガ初体験!オンライン美容イベント参加レポ ライフ2020.04.27【コロナウイルス】ロックダウンが1か月延長!大統領演説の後のフランス人たちの反応 フランス語2020.04.08超おススメ!無料で学べるフランス語学習サイト厳選5選 グルメ2019.02.06年末から続く胃袋耐久戦!クリスマス、大晦日、ガレットに続くのは?