ふらぽねーずのみなさま、こんにちわーーー。
ふらんぽんリレー記事新企画。なんとなーくのかるーい、ゆるーい、てきとー、ふんわーりの娯楽がテーマの『私がハマりにハマっているもの』!!
今から、リアルシリーズが始まりまーす!!
1回目は、はーい。ぼるみです。
いや~。ここんところ、ハマりにハマっていもの、それは。。。
『YouTube』ふっつーしょ?笑
まぁまぁ、そーいわず(#^.^#)
みなさん、興味盛りだくさんに見て頂けるはず。。。笑
では、行ってみましょう。ふらぽねーずのみなさま、かもぉ~ん!!
まずはコレ!!
見よ!!このバブリーダンスを!!
今、話題の実在する高校の本物の女子高生たち!!
そう。2017年から一躍有名になった、その名は『大阪府立登美丘高等学校のダンス部』!!今や「登美丘(とみおか)高等学校」のみの検索でYouTubeでいっくらでも登美丘高等学校のダンス部に関しての動画が見れちゃう。
やはり、目を引くのは、荻野目洋子のヒット曲「ダンシング・ヒーロー」に合わせて踊る”バブリーダンス”だろうなぁー。
そこいらの高校生とちとなんだか違う、なんたって、バブル全盛期の女子感、はんぱなーい!!なりきりバッチリ!!ちょいとオーバーじゃねぇ?
そこもイカシテるぅ!!ってな感じでよね笑
っといっても、現役高校生がバブル時代を知る由もなく(ちなみに、ぼるみもってゆっとく笑)、にもかかわらずの、バブルアイドル特有?の悲しげな表情、ファッション、しぐさ?から、すべて研究しまくりのこの完成度です。もう、好き!!
そして、そしての旬なコレ!
2020年の東京オリンピックに向けて制作されたらしい、この「東京盆踊り2020 Makudonarudo」。もぉーーー英語の日本語での発音。たまらんね。おもしろっ!!
ここでは、英語の日本発音のことをジャパングリッシュJapanglishゆーてる。笑
ぼるみ的には音楽はじまりの自撮りのバンチぱーまおばちゃんがすっき!!どんな自撮りよ!!って突っ込みたいとこ満載感に思わずニンマリ!!
これ見ちゃった、そこのあなた!
「まくどぉなるど、ぐぅぐる、といれっと、キットカット、でぃずにぃらんどっ♪」
今日は、このリズムが頭にグルグルまわりますよーーー。覚悟してー。
こんな花魁さんの可憐な盆踊りもありーーー。
ぼるみ、真ん中のヒロイン女子にメロメロ。おフランスにはご法度の八重歯女子!!
おフランスでは幼少期に八重歯は矯正もしくは、抜歯の傾向ありなもんで、ぼるみが出会うフランス人に八重歯の持ち主はゼロです。
最後にコレ!!
かっこよすぎる!!こりゃぁ、アートだわ。芸術。
これを見ているふらぽねぇーずみなさんの「すごーい!すごーい!」って声が聞こえますわーーー。
このグループを詳しく知りたい方は、WikipediaへGO!!
その名は、WORLD ORDER!!
いっつもスーツ、その下は筋肉モリモリやろなぁー。
いっつもスロー、さぞかし筋肉は増強されてるやろなぁー。
いっつもステキの3拍子!!ちょいと筋肉ばっかり言い過ぎた。。。
ヨガ顔負けのこのスローダンスに拍手を送りたいとおもいまっす!!
ご興味ある方は、71本の素晴らしいアートが詰まってる、ダンスパフォーマンスユニット公式チャンネルあり!!
https://www.youtube.com/user/crnaviofficial
今回、フランスの街並みが入ったものを皆さんに見てもらってます。
どうでした?見たら、思わず、吹いて、笑ってしまう!!
それぞれ違った魅力がたっぷりでしたよねぇ。
これらは、おフランスに拡散しているのだろうか???
この、ぼるみおすすめハマりもの『YouTube』の数々、ふらぽねぇーずのみなさん、まわりのフランス人のお友達との会話のネタにして頂けたら幸いです(#^.^#)
ヒップ、ポップ、ダンスで弾みまくるかもしれませんよぉ♪。
では、はーい。ぼるみでした。
投稿者プロフィール

-
仏彼とPACS(2016年11月)、フランス在住。2017年、eコマース界へ。ちっちゃな会社のService clietèle最高責任者、人材育成、商品広告担当ぽっいのに属している。ぼるみは、1、面白そうなことが好き。2、やるときはやる。3自由を好む。だいたい、この3要素で出来ている。
現在は、2017~約2年弱、お世話になったふらんぽんを次なる飛躍に向け、ぼるみは卒業しております。(記事にコメントを頂いても、お返事しませーん笑)
ぼるみはかなりのマイペースです。また、いつかどこかで、ひょっこりと何らかの形で現れるかも知れませんよー(#^.^#)。そんな日までー。
では!!人生、楽しんだもん勝ち!!
はーい。ぼるみでしたー。
最新の投稿
ライフ2018.11.02ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―後半― ライフ2018.10.31ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―前半― ライフ2018.10.05焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 後半 ライフ2018.10.01焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 前半