みなさま ぼんじゅーる!今回は郷に入れば郷に従えと言われますが、海外生活が長引くにつれてついついやってしまう行動をまとめてみました。
-
ノーメイクで近所をふらつく
フランス人はきちんとメークをしている人、全くノーメイクの人とわかれています。
私も近所での買い物や息子の送り迎えの時はすっぴんで出かけます。これが癖になってしまって、日本に一時帰国した際も近くのコンビニまで日焼け止めオンリーで行ってしまうのですが、おばばんは最低限、きれいにしとかないとだめですね。反省
-
ハンカチはもたない
日本だと必ず持ち歩くハンカチ。なんとフランスにはハンカチ自体存在しません。
ハンカチが必要な場合はフェイスタオルで代用(といっても日本からもってきたものですが…)。それ以外はティッシュペーパーで代用ですかね?
トイレのあとはフランスでもハンドドライヤーがあるので必要なし。それがない場合は手をパッパッと振り払っておしまい。
-
外出先のトイレはいつも中腰
最近、公衆トイレもどんどん綺麗になってきているのですが、まだまだフランスのトイレには便座がないところがたくさんあります。そういえば誰かが便器に靴のまましゃがんで用を足すというの聞いたことあるんですが… やっぱり中腰スタイルやめられません。
ちなみにフランス人の2人に1人はトイレにいったあと手を洗いません。
-
ビニール袋、新聞をめくるときに指をなめる
これ、フランスあるあるですよ~。老若男女みんなやっていまーす。
日本のスーパーは物を詰める台に濡れ布巾がありますよね?すごいわ!
-
ブラのひもが多少はみ出ても気にしない
フランス人のブラのストラップが見える率80%くらい。みんなすごいはみ出ています。
あっ、でもそれが普通なので全然皆さん気にしていません。
引用:www.rakuten.co.jp
みんなどのタイプのタンクトップでも気にしない。そうストラップがもろに見えています。
さすがにこれはしませんが、襟ぐりから時々はみ出しているのはあるかもです。かわいいもんでしょ!
-
ムダ毛の処理を怠ってしまう
まわりのフランス人女性を見ると手入れを怠っている人の多いこと!
特に夏場、普通にタンクトップを着て手をあげたりするもんだから黒いブツブツがガチで見えています。なんかこっちが目のやり場に困る、みたいな…
こちらの脱毛は剃毛かワックス。
私は日本に帰国するたび脱毛しているのですが、若干足にまだムダ毛が…フランス人が勇気をあたえてくれます(爆)
-
多少の日焼けは良しとする
日焼けが大好きな国民。海でもどこでもガン焼きのフランス人がちょっと心配です。いまだにサンオイルが売れるって…どうよ。
私も20代、30代と南国生活していたつけが今きています。アハ!できるだけ日焼けは控えていますが自然の日焼けは仕方ないよね? そうそう、日本に一時帰国して日傘なしで歩いていると視線を感じるのは私だけでしょうか? 腕用日焼け止めカバーとか暑すぎて無理なんですけど…
-
小雨程度で傘はささない
日本で折りたたみ傘を買ってきたのですが壊れた…
こちらは日本みたいにかわいい傘がないのです。大雨の時は旦那が勤務していたホテルの傘を使用。あ~それも友達の家に忘れてきたな~。まあいいか、南仏、雨あんまり降らないし。(笑)
-
痩せている錯覚をおこしてしまう
日本では自分は決して痩せているタイプではないのに、まわりに太っているフランス人が多いことや、どんなに太い腕や足、お尻なども隠すことなくどうどうとしているフランス人を横目に「私、細くない?」と錯覚を起こす。
体重が増加していることに気が付かず、病院の診察室で体重計(買えよ!)にのってビックリ!あわててダイエットを始めるパターン。
-
日本食材の賞味期限を切れていても気にしない。
これは地方在仏日本人あるあるではないでしょうか?日本食材を買いに行くのに車で片道1時間+割高。多少賞味期限が過ぎていたって気にしません。
何事にも「フランスだし、まぁいいか~」が定番になりつつある。やばいかも!?女子力もっとあげないとですね!(汗)みなさんはマネしないでくださいね!
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
グルメ2021.07.12海外で和食!杏で梅干し(もどき?)とぬか床をつくったよ。 ライフ2021.07.05ニキビ跡や毛穴でお悩みの方必見!おフランスで美容医療Venus Viva(フラクショナルRF)を試してみた件 ライフ2021.05.17フランスでさっそくコロナワクチン打ってきたよ! ライフ2021.03.15積極的に取り入れたい【スーパーフード】後半 実践編