みなさまボンジュール!
私事ですが、去る4月末に無事(?)結婚1周年を迎えました。イコール、この共働き大国おフランスにて専業主婦を1年やったって事なんですが、料理の腕は一向に上がらないし、部屋は埃だらけだし、銀行口座の預金額を下回って買物したりして、理想とする主婦像からはほど遠いドリーです。
誰のためにもならないかもしれないwけれど、良い節目なので気持ちの移り変わりをタイムラインで綴ります。
人生の転機を迎えて専業主夫/婦になられる方へ、愛を込めて♡
とにかく引きこもる(渡仏後1-2ヶ月)
日本であくせく働いていた生活から一転、1日の大半を家の中で過ごすという引きこもり期間。当初はとにかく1人で外に出るのも怖かったのをよく覚えています。
フランスでは大半のカップルが共働きだという前知識もあって、無職の罪悪感が積もるばかり。誰に責められたわけでもないが、勝手に肩身の狭い思いをしていました。
仏語を使わない在宅の仕事を闇雲に探したりしてたんですが、今振り返ると、小手先のお小遣い稼ぎより、この頃からもっと仏語学習に時間使えば良かったなぁと、ちと後悔してます。(^^;;
新天地で足場固めをする期間は誰にでも必要かと思います。目先の報酬もないよりはあった方がいいでしょうが、己の長期ビジョンはブレずに持ち続けたいものです。
インスタに今さらハマる(3-5ヶ月)
ようやく外出恐怖症から抜け出して近所を出歩くようになると、レンヌの可愛い街の様子と一緒に自撮りして、インスタに投稿することが楽しくなってきました。
日本の友達からは「モデル業でも始めたのか?」とからかわれ、「暇なんだよ!」のやり取りがお約束に(笑) きっかけは何であれ、家に引きこもってるよりはいいっしょ!と開き直り、デジタルでも社会と繋がってる感が嬉しかった時期です。
自分を表現出来るプラットフォームがたくさんあるこの時代、一つのコミュニケーション手段として使わない手はない!と、個人的に思っております。みなさんもご自身の得意分野を駆使して、情報発信☆してみてはいかがでしょうか?自分でも驚くような才能が開花するかもしれませんよ。
避けられないフランス語講座(6-8ヶ月)
ふらんぽんでも散々愚痴った、懐かしの移民専用フランス語講座。観光気分で過ごしてきた半年を終え、生徒という立場になりやっとフランス社会の一員になった気がしてた頃。
最初は面倒くさいだけでしたが、今となっては私の仏語学習道を切り開いてくれた素晴らしいイミグレ制度だったと思っています。初めて(?)フランスという国を見直し、感謝するようにもなった時期です。
私のように30代半ばで短期間でも義務教育があるってのは稀だとは思いますが、気になってた資格に挑戦するとか、好きな事を習いに教室へ通うとか、将来必ず身になる事に時間を費やせるってのは専業主婦の醍醐味!
思い立ったが吉日◎早速検索してみましょう♪
止まらない社交化(9-12ヶ月)
初めての仏語講座が終わってゆっくりすると同時に、学校以外でフランス語を学習出来る方法を模索しました。また、クラスメイトとのふれあいが楽しかったこともあって、人(夫以外)とのつながりにもっと貪欲になった時期でもあります。
フランス人だけでなく色んな国の人と交流するようになって、最初は文化の違いに戸惑うこともありましたが、今では人脈の輪も広がり、気楽につるんだり、何かと助けあったり、夫抜きで(!)旅行に行ったりする友人が増えました。出会う人に恵まれたなぁ〜と感謝する毎日です。
誰も知り合いがいない所で、どうやって友達作ればいいの!?って方はこちら↓の記事をどうぞ♡
転機到来(2年目〜)
在仏1年を過ぎると、己の弱い仏語力にますます焦りを感じるように。職業訓練校の仏語講座に申し込むも、日本やらロシアやらに遊び行くタイミングともろ被り・・・。図書館から借りてきた本で、地味ぃ〜に自宅学習する日々が続きます。
そんな折、知人からフランスで宝飾品の買付をやって欲しいとのオファーが!願ってもない仕事の話に浮かれ、二つ返事で引き受けたドリー。イェーィ!やっと専業主婦卒業♬と、心踊らせたのも束の間、現在フランス人相手の商売に絶賛苦戦中であります・・・。(T ^ T)
冗談抜きでストレスMAXの実況はまた別記事でお届けしますが、ともあれ社会復帰の機会を頂いたことに御の字です。気ままな生活を送りながらも、チャンス到来時には機敏に反応出来るよう、日頃から臨戦態勢wでいることが大切かもしれません。
専業主夫/婦?上等っしょ!;P
2018年今日、共働きが一般的との認識はフランスだけではないでしょうが、結婚等を機にキャリアを一旦中断される方も多いと思います。無職になったからこそ、オンラインからIRLまで、社会との繋がりは持ち続けることをオススメします。どんなご縁がきっかけで、あなたを必要としている世界に導いてくれるか分かりません。
また、無職だからと言って自分が能無しのような気がしたり(私だけ?)、周りから何か言われたりしても、絶対値は自分で世間の目は関係ないことを思い出して下さいね。逆に今しか出来ないことに集中して、今後の進路を切り開くきっかけを作っていきましょう!
みなさまの主夫/婦業が実り多いものになりますように♡
*ドリー’s Instagram* 噂のモデルごっこアカウント Abonnez-vous♥︎↓↓↓
投稿者プロフィール

-
東京で出会った仏人夫との超スピード婚で渡仏したアラフォー。コロナ禍に紛れて第一子を出産。育児に奮闘しながらキャリア開拓を模索してます。
▶︎地球とお財布に優しい着回し術をIGで発信中 @mmedolly
▶︎フランス生活のリアルをツイッタで呟き中 @mmedolly
最新の投稿
ライフ2021.05.24フランス流!?つわり対策5選 ー後編ー
ライフ2021.04.26フランス流!?つわり対策5選 ー前編ー 恋愛2020.03.11【ダーリンはフランス人】日仏カップル国際結婚の現実。 恋愛2020.03.05縁もゆかりもない国、フランスに嫁いだ経緯。【動画あり】