夏時間がおわってイッキに冬が来たかんじ。もうすでに春が恋しいULLAです。
先日、10年滞在許可証を無事に取得しました。
ふらんぽねーずの体験談を読んでいて(こちら)、
フランスについて色々聞かれたらどうしよう、とか
警察に呼び出されたら・・・とか
想定して心の準備(?) をしていたのですが・・・、
拍子抜けするほどなにもなかった!!!
以前の期間の短い滞在許可証とおんなじように申請して、できたカードを受け取りに行って、カードの有効期限を確認したら10年になっていた、というかんじです。
なんだよー!準備してたのにー!
今までと違い10年ビザ用にはじめて用意した書類は以下の2つ(2018年)
①共和国のルールを守ります、みたいな宣誓書
déclaration sur l’honneur du respect des principes régissant de la République française
と書いてありました。
そういえばこういうの最初フランス行くときのビザ申請でも書かされたなって思い出しましたよ。
ネットで検索すると例文が出てくるので、それを丸写しして提出。
②フランス語の成績証明
リストにこの項目を見たとき、やっぱり
「10年滞在許可証を申請するにはDELF A2以上のフランス語力証明が必要」
というウワサ(?) は本当だったのかもと思いました。
念のため、DELF取っといてよかったです。
そして思い出したフランス大使館職員さんの言葉
さかのぼること数年前、日本で出会った夫とわたし。フランスで一緒に暮らす&結婚という話の流れに。
しかしながら一応、「結婚以外でフランスに住める可能性はあるのかな?」と思って広尾のフランス大使館に聞きに行ったことがありました。
職員さんに相談したところ、
「学生ビザなどもありますが、そういった事情ならやはり結婚がスムーズですよ。書類をそろえて結婚のためのビザを申請してください。お待ちしていますから、がんばってください。」
と励まされ、結婚のためのビザ(ビジタービザ(半年)で期間内に結婚してフランスで更新するビザ)の申請をしました。
今回も何事もなく無事10年カードをもらえたので、スムーズつながりであの時の職員さんの言葉を思い出しました。感慨深いわー。
わずらわしい書類集めから解放されてハッピー!
というわけで、無事10年カードを取得できてホッとしています。
夫婦ともに書類集めが面倒でそろそろ精神的限界が近づいていたので、今年の10年ビザ取得を目標としていました。達成できてよかったです。
※ビザ申請に必要な書類などは地域によって異なりますので、お住まいの地域の県庁HPなどでご確認ください。
投稿者プロフィール

-
フランス西部にて夫と二人暮らし。
アメリカ留学後、都内英語スクールで講師をしていました。
現在はライター&占い師としてフリーな働き方を模索中。
深く掘り下げる太陽さそり座、情報伝達が得意な月ふたご座です。
ULLA名義の占い個人鑑定はこちらから受け付けています。
https://profile.coconala.com/users/1649409
最新の投稿
ライフ2020.12.21地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ② ライフ2020.12.14地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ① ライフ2020.10.19【タロット占い相談室4】今後の夫婦関係について ライフ2020.08.17【タロット占い相談室3】事業を始めるのによい方角が知りたい