みなさま、ぼんじゅーる。
南仏の先日の最高気温は15℃。そして今朝は0℃…また末端冷え性にはつらい季節がやってきました。低体温のわたし。。。基礎体温、あげたーい! そういえば最近体重もなんだか増加ぎみ?40過ぎて代謝が悪くなってきているのか、ぜんぜん痩せない。
そんな私が筋トレに目覚めた!
みなさん『筋トレ』=ムキムキになるとおもっていませんか?
女性は筋トレでムキムキになりません。
結論から言うと女性は普通に筋トレを行うくらいではムキムキにはなりません。
理由
- 筋トレをおこなうと男性ホルモンの一種『テストステロン』が増えます。私たち女性もテストステロンを分泌しているのですが、その量は男性の10~20分の1程度。
- 女性ホルモンのひとつである『エストロゲン』には脂肪を蓄える特徴があり、これが女性のボディーラインを丸くしなやかにつくってくれているのです。
そういうわけで、男性よりも筋肉を発達させにくいことがわかっています。
筋トレであらゆる問題が解決する
- 自分に自信がつく
- 体力がつく
- 痩せる
- 健康になれる
- メンタルが強くなる
- ポジティブになる
- ストレス解消
- 良く寝られる
- アンチエイジング 若返りホルモン(成長ホルモン、マイオカイン)が分泌されて、 肌、髪、爪に張りが出る
- 骨粗しょう症予防
- 新しい出会いがあるかも!?(うちのジムはパピーが多い。。撃沈)
これだけのメリットがあってやらずにいられようか!
何から始めればいいの?
筋トレに関してはいろいろなサイトがあるのでチェックしてみてください。ジムに通うのもよし、(フランスは何といっても料金が魅力。私が通っているジムは年間たったの110€でマシーン使い放題、フィットネス参加し放題です。)自宅でトレーニングするのもよし。
私が参考にしているサイトはこちらです。『筋肉は裏切らない』の名言で有名な?Testosterone社長の筋トレサイトやTwitterもおすすめです。
重要なこと
無理はしない。自分のペースでとにかく続けることが大切なので私は週2回と決めています。
筋トレのあとは筋肉をしっかり休ませることが大切。同一の筋肉に毎日負荷を与えると逆に筋肉がどんどん弱くなってしまうため。
筋トレは数をこなしても意味がない。引き締めたい場合は、各部分自分に合った重量×15回を3セット。
痩せたい人は筋トレの後に、30分程度有酸素運動を取り入れる。
筋トレ後は代謝があがり、成長ホルモンなどが分泌しているためその後に有酸素運動をおこなうと脂肪をエネルギーとして消費しやすくなる。ただし有酸素運動を長くおこなうと筋肉がタンパク質を分解して筋力を落としてしまう可能性もある。
マクロ栄養素を参考に
体重減量や増量を成功させるのには食事が60%を占めると言われています。
マクロ栄養素とは自分の基礎代謝+活動量(消費カロリー)を割り出し、自分の目的にあった栄養素(タンパク質、糖質、脂質)を当てはめていくこと。
例えば、痩せたいなら基礎代謝量+活動量>摂取カロリーにならないといけません。1㎏痩せるのに必要なのは7000カロリーなのです。
こちらで簡単に計算ができます。※testosterone社長の回し者でもなんでもありません。
私は基本、週一限定でアルコール摂取や好きなものも食べています。(じゃないと続かないよ。。。)
タンパク質摂取が非常に大切
筋トレやダイエットをする方はタンパク質の摂取が非常に大切です。成人女子でも一日50gと推奨されています。トレーニングを必要とする人は体重の2倍弱の摂取が必要なのですが、普段の食生活だけでタンパク質を摂取するのが難しいので、プロテインパウダーをサプリメントとして飲むのもOK。プロテイン(タンパク質)=筋肉増量剤ではありません。プロテインを飲んで太ることもありません。
効果がでるまでの期間は?
自分で見てわかるのが3カ月、周りからわかるのが半年といわれています。私は始めて2カ月弱ですが、背中、腹廻りがすっきりしてきました。
筋トレをしていてわかったこと
- 部分痩せはあり得ない。
- 食事だけのダイエットはリバウンドする。
- 筋トレ後数時間は代謝が燃える。有酸素運動はおこなっている時だけ代謝が燃える。
筋トレ女子がかっこよすぎる!
フィットネス界の美人モデルAnllela SAGRA様(アンジェラサグラ)美しすぎる…
おっぱいはほんまもんやろか?気になるけど
最後に
フランスに来て自分の居場所がないな~。友達いないな~。ちょっとネガティブになりつつあるあなた。筋トレ始めてみませんか?
半年後のプリケツ(爆)そして、ふらんぽんで筋トレ女子座談会をおこなうのが今の目標です!
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
グルメ2021.07.12海外で和食!杏で梅干し(もどき?)とぬか床をつくったよ。 ライフ2021.07.05ニキビ跡や毛穴でお悩みの方必見!おフランスで美容医療Venus Viva(フラクショナルRF)を試してみた件 ライフ2021.05.17フランスでさっそくコロナワクチン打ってきたよ! ライフ2021.03.15積極的に取り入れたい【スーパーフード】後半 実践編