ふらんぽねーずのみなさん、ボンジュール!
コロナウィルスの影響で色々制限のある毎日ですが、できる範囲で楽しく毎日を過ごしていきたいですね!
前回の記事では私が鬱になった原因についてお話しましたが、今回はpsychologue ( 心理カウンセラー ) でカウンセリングを受けることにした経緯と実際のカウンセリングの様子をお伝えしていきます!
前回の記事はこちら
PsychiatreではなくPsychologue を選んだわけ
鬱の症状がひどくなってきて、パートナーに専門家のところで治療したほうがいいのではと提案された時に悩んだのが、psychiatre (精神科医)のところに行くか、psychologue (心理カウンセラー)のどちらに行くかでした。精神科医と聞くと薬漬けにされそうで、しかもかなり重症な鬱状態のイメージがありました。実際私のパートナーが昨年鬱病になった時にかかったのが精神科医で、彼は不眠の状態が続いていたので睡眠薬と日中の倦怠感など鬱の症状を改善するために初回から薬を処方されていました。彼の主治医によると、まずは処方した薬の効果が出てきてから本格的な治療に入るという話だったそうで、でもちゃんと話も聞いてもらえてカウンセリングも受けられたというパートナーの話です。
薬を服用していたパートナーを見ていた私としては、いきなり薬は嫌だなというのが本音。彼は睡眠薬で夜眠れるようになったものの、朝は薬の影響で頭痛がし、寝たけれどすっきり眠れていないような倦怠感があるといつも言っていました。ただ日中服用していた薬のおかげで、鬱の原因ばかり考えずに過ごせる時間が増えたとも言っていました。
じゃあ、精神科医の方に通ってみようかなと思って予約状況を調べると、新規患者は受け付けない、予約が取れても2ヶ月後…。いや2ヶ月もこの状態で過ごすなんて耐えられない!っていうか、私完全に壊れてしまう!と本気で思いました。ということで、近所でpsychologueがいないか探してみると、徒歩5分のところにキャビネを見つけました。いろんな人の話を聞くと、心理カウンセラーとの相性もあるので、自分には合わないと思ったら潔くカウンセラーを変えることも大事だそうです。あとは、私のフランス語力でカウンセリング受けられるのかも心配しましたが、その点ももしうまくいかない場合は、日本人のカウンセラーとインターネット上でカウンセリングも受けられるという情報も得たので、とりあえずは近所のpsychologue の所で2週間後に 予約を取ることができたので行ってみることにしました。
Psychologueでのカウンセリングの様子
ドキドキしながら向かった第一回目のカウンセリングですが、映画でよくみるようなカウチに横たわって話をするのではなく、ソファに腰掛けて対面でのカウンセリングがスタート。カウンセラーは20代後半か30代前半の女性でサバサバした感じで、この時点で少し緊張がほぐれました。初回はなぜここにカウセリングを受けに来たか、何を悩んでいるのかを45分間のカウンセリング時間内でお話しました。カウンセラーは時折メモを取りながら、合間で私に状況を確認するように質問をしたり、なぜその問題について不快に思うのかなど私の内面に抱える問題をゆっくりと外へ出していくお手伝いをしてくれた感じがします。45分と限られた時間だけあって、初回は現在抱えている心の問題を全て話し終えたところで終わりました。初回でよかった点は、私が過去と現在の話を行ったり来たりしながら感情に任せて喋り続けたので、自分以外の人(しかも専門家)が話している内容を時系列でまとめて要約してくださったことで、私自身も客観的に頭の中を整理できたことです。
最初はあまり間隔をあけずにカウセリングを受けた方がいいということで、2回目のカウンセリングは1週間後、そしてその後は2週間毎に通っています。毎回前回のカウンセリングから気持ちの変化があったかどうか、または意識が変わってきたかなどを確認されながら、その都度話したいことを喋るという感じです。
次回のカウンセリング後編では、カウンセリングで気づいたことなどをお話ししていきます!
投稿者プロフィール

-
仕事のため日本に住んでいた現在のパートナーと出会い、1年半の遠距離を経て2014年渡仏。パートナーとは6年間のPACS期間を経て2020年に結婚。2年間大学付属の語学学校でフランス語を勉強したのち2016年に長女、2018年5月に次女を出産。現在フランスでの2歳差育児に奮闘中。趣味はロッククライミング、生花、茶道。プライベートでは、在仏日本女子のためのアロマ&カラーアートナビゲーターとしてSAKURA BLANCを立ち上げる。
ブログはこちら⇨ https://profile.ameba.jp/ameba/sakurablanc/
インスタはこちら⇨ https://www.instagram.com/sakurablanc.fr/
最新の投稿
ライフ2021.07.01滞在許可証10年申請 2020−2021版 おすすめ情報2021.05.10フランスでオンラインサロン ライフ2021.03.08フランスでハードコンタクトレンズを作ってみた 恋愛2020.11.02フランスで結婚式 2020年版