こんにちは。日も長くなってきたしサマータイム開始日も近づいてきたし、春が楽しみなULLAです。
さて、今回は私がまだ日本の英語関連会社で働いていたころのお話から、国際恋愛のメリット(?)の1つ、「語学力の向上」について考えてみたいと思います。
まずは以下のマンガからどうぞ。
どうです?びっくりでしょ?!聞いた私がびっくりです。(笑)
しかも会社のセンパイはハリーポッターのようなお城の寄宿学校に18歳までいたバリバリの英国帰国子女っすよ。そんな人が言ってくれるんだから、マジなんでしょーね・・・。(汗)
一応私は英語圏に留学してたので、元々それなりに英会話は成立するんです。だから日本語を理解しない夫ともコミュニケーションが取れたわけです・・・が。
なぜフランス人と交際を始めたことで英語が上手くなったのか、いまだにナゾです~。
強いて言うなら、同僚の欧米人と話すより、やっぱり恋人の方がたくさん話すし、夫のフランスなまりの英語を聞くうちに舌を巻いて話すのが得意になったとか。(こじつけすぎる)
とにかく、私が経験した「つき合う相手がフランス人でも英語上達するかもよ」的なエピソードでした。
「外国人とつき合うと語学が上達する」ってホントにホント?
ところで、「外国語を上達させたければその国の人とつき合うべし」というのはよく言われますが(そのためにわざわざ外国人とはつき合いたくないけれど)、英語サイトでも記事になっていました。
その記事によれば、英語圏の人がフランス留学した際に現地の恋人ができたら、英語のアクセントがなくなり(ホントに?!)、劇的にフランス語が上達したんだとか。
しかし、例外もあります。パートナーが英語もしくは、その相手の言語がペラペラの場合。
私も夫が日本語ペラペラで日本に暮らしていたら、そんなに必死こいてフランス語習得しようと思わないです。状況によりますが、この場合は本人がどれだけ相手の言語を習得したいかという熱意次第ではないでしょうか。
なまりはかわいい?!
記事で面白かったのが「初めて話したとき、外国人なまりは魅力的うつる」というもの。記事では「パリの人々は英語ネイティブのなまりに好感を持っている」と書かれていますが、
私も「日本人の話すなまりのある英語はかわいい」と英語ネイティブから聞いたことがあります。
かわいいなまりで最初のつかみはOKよ~。
また最後には「現地の恋人がいたとしても、魔法のように上達するわけではなく、本当に語学力アップしたければ常に文法チェックをして正してくれる友人を持とう」、という最もな意見も。
結論
外国人とおつき合いしたからと言って、絶対に語学が上達するとは限りませんが、そのチャンスはたくさんあるということですね。
国際恋愛で「以心伝心できない」ということはデメリットではありますが、逆に「新しい言語を知り、視野を広げる」というメリットでもあるということです。
ポジティブに考えよう!
******************************************ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡
投稿者プロフィール

-
フランス西部にて夫と二人暮らし。
アメリカ留学後、都内英語スクールで講師をしていました。
現在はライター&占い師としてフリーな働き方を模索中。
深く掘り下げる太陽さそり座、情報伝達が得意な月ふたご座です。
ULLA名義の占い個人鑑定はこちらから受け付けています。
https://profile.coconala.com/users/1649409
最新の投稿
ライフ2020.12.21地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ② ライフ2020.12.14地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ① ライフ2020.10.19【タロット占い相談室4】今後の夫婦関係について ライフ2020.08.17【タロット占い相談室3】事業を始めるのによい方角が知りたい