みなさまボンジュール!新人ライターのドリーです。
前編に引き続き、今回も表題の件wについて掘り下げます。
スピード婚3つ目のきっかけは、ズバリこれ↓↓↓
3. 他人を必要とする自分を認めた
仕事のキャリアも順調で、ある程度の収入があって、アフター5や週末に楽しむ趣味も充実していると、結婚する必要性を感じなくなることあったりしませんか?
もれなく私もそんな華の独女でした。
でも今のフィアンセと出会って、誰かに頼るとか、甘えるとか、relationshipにおいてとっても基本的なことを随分と長い間忘れていたことに気付かされました。
私の場合特に元彼との遠距離恋愛が長かったので、全てを1人でこなす生活がすっかり板についていたんだと思います。
そんな中、初めから全速力で私を必要としてくれたフィアンセには感謝の二文字につきます。
朝昼晩と、毎日3時間以上電話する習慣にも最初の頃は「自分の時間が持てない!」とストレスを感じたり、Je t’aime と言ってくれる回数も想定外の多さで、じんましんが出るかと思ったり(笑)しましたが、今となってはうまい具合に私のおひとりさま生活を崩してくれたなと思います。
みなさんは甘えられる人、頼ることのできる人、(家族以外で)身近にいますか?
何でも1人で片付けちゃう前に、異性に限らず、同性の友達や会社の同僚等々、少しずつ誰かを頼ってみてはいかがでしょ?
やってみたら意外と簡単!そして何より気持ちが楽に。
そんな習慣がきっと、いつか恋愛関係にも役に立つはずです。
人は誰も、1人では生きていけないですものね。
甘えてなんぼです。
あるのは愛と勢いだけ
さてさて、出会って2ヶ月で婚約したと申しておりますが、奇しくも初顔合わせは彼が日本を発つ前日で、再来日するまでのその2ヶ月は日本とフランスで離れ離れの生活…。
会えない時間が愛を育てた(?)のか、再会後間もなくのプロポーズ(!)はいきなりのフランス語(普段の会話は英語なのに)で、厳密に何と言われたか(今でも)分からないまま、雰囲気に流されとりあえずOuiと返事。(→良い子のみんなはマネしないでね。)
最上級に軽率なノリで、人生最大級の決断をしたわけであります。;p
勢い以外の何ものでもありゃしまへん。はい。
冷静になって考えると、友達いない、語学力ない、もちろん仕事もないというトリプル『ない』の現実。(→まるで吉幾三)
これらをいかに『ある』に変えて行くか。
向こう見ずドリーの冒険が始まります。
みな様にもいつか、人生を丸ごと変えてしまうような勢いある”良い”出会いがありますように♡
ではまた~!À bientôt!
✴︎Instagram✴︎ Abonnez-vous♥︎↓↓↓
******************************************
ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡
投稿者プロフィール

- 仏人の夫と出会って2ヶ月で婚約&渡仏を決めた向こう見ずなアラフォードリーも早いもので在仏3年目。伸び悩む仏語力は見て見ぬフリして、日本でのキャリア(PR/marketing)をフランスでどこまで活かせるか果てなく挑戦中。最近身近なところからエコな生活始めました。✴︎Instagram✴︎➡︎@mmedolly
最新の投稿
恋愛2020.03.11【ダーリンはフランス人】日仏カップル国際結婚の現実。
恋愛2020.03.05縁もゆかりもない国、フランスに嫁いだ経緯。【動画あり】 フランス語2020.02.26私がフランス語学学校に意地でも通わない理由。【動画あり】 お役立ち2020.02.20なぜ、フランス人の友達を作るのは難しいと言われるのか?説明します。【動画あり】