お役立ち, カルチャー, 恋愛, 結婚

配偶者ビザ受け取りました!申請から受け取りまでのあれこれ振り返り

もうあと数週間でフランス!日本での貴重な時間をたっぷり味わっています!仕事もあと2週間がんばって、その翌週1週間の休みを経てフランスへ出発します!

さて、前々回前回の記事でご報告したVISA。無事に受け取りました。チェック厳しそうだしお役所仕事で時間かかるかなーと、様々なケースも想定していたのですが、腰を抜かしてしまうくらい、なんのトラブルもなく、申請後6日で受け取りました。

申請から受け取りまで振り返ってみると・・・・

申請日

朝9時からの申請予約をサイトでして、申請の際は、書類をすべてそろえて提出。大使館職員がその場で申請書類をチェックし、抜けがないか確認。ひとつ抜けていたのがサインする箇所が、パスポートと同じ署名でないといけないって書いていたのですが、筆記体で書かなかったことで書き直しとなりました(汗)書体も同じにしなきゃいけないとは、細かいー
そこだけ書き直して、書類はOK!あとは両指の指紋と写真を撮影されて終了!そして申請証明書(QUITTANCE DE FRAIS DE DOSSIER ET RECEPISSE)を受け取って終了!たった15分で終了しました!意外にもスムーズ!

受け取り

そして、ビザの審査進捗状況を申請証明書にある番号を入力してチェック。申請後5日目には審査通過のメッセージが!以下のメッセージ内容で自分のステータスがわかります。

審査中の場合:「Your visa application is still being processed.Please check the status of your visa application again at a later date.」

審査終了の場合:「The decision concerning your application has been reached. If it has not yet been communicated to you,you may as of now visit the Visa Section of the French CONSULATE in TOKYO(*)」

そして、申請後6日目、大使館の受付でVISAを受とりました!
これで入国のためのフランス大使館での手続きは完了!あとは、フランス入国してから移民局(OFII)での手続きが待っている!

そして、TOMOKOさんの記事を参考にしながら、フランスに持っていくものを揃えていきます。あともう少し夫が首を長くして待ってくれています。

次の記事では、フランス到着後のあれこれを書いていきたいと思います!こうご期待ください♪

******************************************

ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡

投稿者プロフィール

Poire
ワーキングホリデーで日本にやってきた仏人夫と出逢い同棲を経て2013年に日本で結婚。年の差10歳差の姉さん女房です。趣味はヨガ、旅行、エコ、新しい発見をすること、自給自足。2017年4月よりパリ郊外へ引越しフランスでの新生活をスタートしました。日本からフランスへの移住について、フランスでの手続きや新生活奮闘記を綴っていきます!