ただいま、結婚準備真っ最中のみなさま
こんにちは。
お忙しい日々をお過ごしのことと思います^^
これから、フランスで結婚式を控えている日仏カップルもいらっしゃるのかな??
私もそのうちのひとり。
進捗状況は…というと 日程決定の一歩手前(←たぶん)
ひたすらジッと待っています…
ウワサでは聞いていましたが私の想定以上に時間がかかっておりギブアップ寸前💧
気長に待つしかないですね(^^;
さ~て、本題ですが、日本とフランスのウエディングスタイルの違いについて。
日本では挙式場が決まったら、挙式スタイルを決めますよね。
チャペル式・神前式・人前式・仏前式があり、なかでも、全体の60%以上を占めるチャペル式はベールダウンやバージンロードなど、
両親との絆を感じる儀式を大切にしたい!
友人やお世話になった人たちに見守られながら祝福されたい!
というカップルに人気があるんです。
ところで、ベールダウンやバージンロードの意味って知ってます??
ベールは邪悪なものから花嫁を守るという意味があり儀式では新婦のお母様が新婦のフェイスベールを大切な娘の幸せを祈りながら下ろします。
そして、バージンロードは新婦が歩んできたこれまでの人生をあらわし新婦とお父様はゆっくりとかみしめながらバージンロードを歩くのです。
意味を知ると結婚式がよりいっそう感慨深いものになりますね♡
フランスでは、mariage civil(民事婚)と mariage religieux(宗教的結婚)があります。
一般的に多いのは、mariage civil。
市役所で入籍のセレモニーを行います。
市長さんや新郎新婦の証人、家族や友人が出席し指輪交換や婚姻書類にサインをします。
日本でいう人前式のような感じです。
もちろんすべてフランス語で行われるのですが、「○○を夫としますか」みたいな内容だけと思いきや法律的なことも読み上げられるらしく、100%理解しないといけないとのこと。
私の場合は通訳をつけるように言われました(まだまだ初心者なもので💦)
その後、披露宴(パーティー)となるわけです。
夜通し行われるパーティーもあるそうですが
私たちは家族や友人たちとお食事会をする予定です。
こぢんまりと♡♡♡
ドレスはというと…
早々に購入しちゃっていましてかれこれ数ヶ月私の部屋にずーっとあります^^
だから、毎日目にしているのでもっとこういうデザインにすればよかったかな…とかこのドレスが私の運命の1着?!…とかよけいなことを思ってしまう。
あまり迷わないタイプですが、欲がでてきます(^^;
国内で結婚するんだったら、ぜったいレンタルが便利ですが海外の場合だと屋外の移動が多いので汚れや破損が気になるし、そんな心配しなくていいように購入を選択。
ネットでサイズオーダーしました!
検索するとたくさんショップがあり、Buymaなどでも購入できる。
ドレスの種類も豊富。
日本とフランスで離れて準備をすすめている私たちにとってはネット注文が便利でした。
でも、サイズオーダーは注意しないと思っていたサイズ感と違う仕上がりになることも。
採寸方法・採寸箇所をきちんと確認してくださいね👀
万が一、違ってしまったときのアフターフォローがしっかりしている会社だということも選ぶポイントです。
お直しに料金や送料がかかったり、時間がかかったりで面倒なことになりかねませんので。
フランスでは先にドレス姿を見せちゃうと幸せになれないとかっていうジンクスがあるみたいだけど、わたしたちはお互いに意見を出し合い私がドレスを選んで見てもらいました。
当日まで秘密にしておくのもロマンチック♡ですが、私がドレスを探し始める前こんなドレスが似合うんじゃない?ってドレスの画像が添付されたメールが送られてきたのです(笑)
幸いにも偶然、私もこういうドレスが着たいな~と、漠然と思っていたイメージに近かったのですんなり決定!
私たちは意見が合ったのでよかったです。
私はサイズオーダーしたので試着は仕上がり後でしたが日本でレンタルする場合は何度も何度も…何度も試着をして選んで決めていきます。
最近の日本男児は根気よく衣裳選びに付き添っていますね!
エライ!
女子としてはたくさん試着したいし、ダンナ様に似合うよって言われたいもの。
どっちでも一緒やん とか 分からん とかは禁句です🚷
またパリにはドレスショップがけっこうあるから現地で探しても楽しいかも。
Soldeの時期に購入できたらお得ですね!
ということで、あとはそれに合わせるアクセサリーとかヘッドドレスとかをコーディネートしていきます。
小物ひとつでドレスの雰囲気が変わったり、いろんな着こなしを演出できるので小物合わせも重要です☝
挙式とパーティーでイメージを変えてもステキですね✨
こんな感じで…準備が始まるとあれもこれもとやることも増えてくるものですがお互いに準備がんばりましょーね✌
投稿者プロフィール

-
福岡生まれ
2015年結婚を機にフランス移住。(現在移住にむけて準備中)
16年勤めた会社を退職し、思い切って結婚・移住を決意。
フランス語は初心者 自力で勉強中。
趣味* 旅行、料理(食べることの方が好き)、海外ドラマ鑑賞
フランスへ移住するということを機に、また新たな世界が広がろうとしています。
これから始まる新生活での出逢いや、このコミュニティを通じての出逢いを大切にフランス生活を楽しみたいと思っています!
最新の投稿
グルメ2015.07.20フランスのホームパーティーでウケる日本料理って何!? ライフ2015.07.10私が実践しているお肌にいい4つのこと♪ カルチャー2015.06.25「フランス人は10着しか服を持たない」って本当か!? 恋愛2015.06.24きっと見つかる!あなたに似合うドレスの選び方vol.3