bjr koi 29? みなさんこんにちは~!最近どうですか?
クリスマスの暴飲暴食。さらに31日のréveillonもまた食い地獄!(つらいよ。涙)でダイエットしている人も多いのでは?うちも今週はノンアルコール週間です!(いつまでもつかな~笑)
さて上部の略語(アブレヴィアシィォンabréviation)、きちんとしたフランス語に直すと Bonjour Qoui de neuf?になるのですが、携帯でのやりとりだと文章が長くなってしまうので、出来るだけ省略しようというもの。メッセージを送る際によく使われています。
パートナーや義理両親、義理兄妹、友人などから送られてくるSMS。
ただでさえフランス語を書くのが億劫なのに、誤字、脱字あれこれ考えるともう返事するのがめんどくさーい!そんな時この略語がちょっと役に立つかも!?しれませんよ。
よくある定番では
bjr (Bonjour こんにちは) 、slt (Salut やぁ!)、cc (Coucou やっほ~)、
bc (Beaucoup たくさん)、qlc (Quelque chose 何か) 、qn (Quelqu’un 誰か) 、
qd (Quand いつ)、rdv (Rendez-vous 会う約束)、 jtm (je t’aime 愛してる)、
bizz (Bisou キス)、vmt (Vraiment 本当に) 、pcq (Parce que なぜなら)、
dsl (Désolé すみません) 、msg (Message メッセージ)、
RSTP (Réponds s’il te plaît 返事お願いします) などなど
大文字一文字で使える言葉も
L (elle 彼女は) 、G (J’ai)、M (aime)、 C (c’est、ces)、2 (de)、D (des)
いや~これ便利かも!
なかにはtu boa 1kfé ? (tu bois un café?カフェ飲む?)
tufékoi (tu fais qoui? 何してんの?)なんていうのも…
いろいろ調べているうちにSMS辞書なんてサイトも発見!
ab1to これなんだかわかります? a bientôt (またね)
2m1 demain (明日) う~ん(笑)
最近の若者たちはこんな略語も使用しているみたいです!
jsp (Je ne sais pas 知りません) jpp (Je n’en peux plus もうだめだ)
ここまでくると私たちには無理やり感満載ですけどね…
そして最後 、うちの旦那が頻繁に送ってくるlol 。本来は英語のLaughing out loud、日本語だと笑
フランス語だとmdr (mort de rire 死ぬほど笑う)も使えますね~!これは爆ですよね?
いかがでしたか?これで面倒なSMSも少しは楽になりそう!? それでは、皆様、本年もふらんぽん、どうぞ宜しくお願い致します!
ではまた~ A+ (mdr)
投稿者プロフィール

-
海外在住歴20数年、23歳の時単身渡仏、留学を経てクラブメッドでGOとして世界中を転々とする。
フレンチポリネシア領タヒチ、ボラボラ島で今の旦那と知り合う。
同島でホテルスタッフとして働いた後、旦那の仕事の都合でカリブ、モロッコ、モーリシャスに在住。もう移動は嫌だ!とフランスに住むことに決めたものの、サボア地方、ブルターニュ地方を渡り歩き現在プロバンス在住。神戸出身のママライター。趣味は筋トレ、お菓子作り、手芸、物作り。
最新の投稿
ライフ2021.02.24積極的に取り入れたい栄養満点【スーパーフード】前半 ライフ2021.02.17皆さん、デリケートゾーンのお手入れどうしていますか? ライフ2021.02.03出産後や更年期世代の尿漏れ解決 目から鱗の超最新医療も! ライフ2021.01.20(いまさらだけど)コロナウィルス検査に行ってきたよ!