せっかくフランスに住んでいるのだからマルシェで買い物したい。新鮮だし、ローカルでめずらしいものも手に入る。でもフランス語初心者さんにとってマルシェってちょっぴり勇気がいるものです。
ついしゃべらずに済むスーパーに足が向いてしまう気持ち分かります。
Je voudrais un melon , s’il vous plaît (メロン一つください)
このように数だけ言えば済むものは簡単ですが、量の言い方っていろいろあって意外と難しいですよね。同じ商品でも入れ物によって言い方が変わってくる場合もあるし。
ってことで、今日はマルシェでよく使う量の言い方まとめてみました。
kilo(キロ) | さくらんぼ、ミラベル、レーヌ・クロードのようなサイズが小さく数でいうのが難しいもの。ムール貝やエビなども。
ex) un kilo de tomates |
g(グラム) | リンゴ、トマト、桃など、じゃがいもなどは、キロ(グラム)でも良いし、少数しか買わない時は数でもOK
ex) 5 pommes , s’il vous plait |
livre(500グラム | ex) une livre de mirabelles |
sac(袋) | じゃがいもなどが既に袋に入れて売られている場合
ex) un sac de pommes de terre |
grappe(房) | ブドウ、バナナなど房状の物
ex) trois grappes de raisins |
botte(束) | セロリなどのようにもともと束状になっているもののほか、ねぎ、ニンジンなどがひもで束ねて売られていた場合
ex) une botte de celeris |
tranche(切れ) | ハムやパテなど薄く切り分けて売られているもの
ex) trois tranches de jambon |
morceau(一塊) | brieやcomteなど大きな塊のチーズをその場で切ってもらう場合
ex) un morceau de brie |
bouteille(ボトル) | お酒、油などボトルに入っているもの
ex) Une bouteille de cidre |
pot(壷、瓶、缶) | ジャム、マスタード、オリーブなど瓶、缶、壺などに入っているもの
ex) Un pot de confiture de fraises |
barquette(舟形容器) | イチゴなど容器に入れて売られているもの。また、パエリヤやフリット、オリーブのようにその場で容器に入れてもらう場合も。
ex) Une barquette de fraises |
part(等分) | タルトなど円形のものが切り分けて売られている場合
ex) 2 parts de tarte aux pommes |
dizaine(約10個) / vingtain(約20個) | 数を曖昧に言いたい場合
ex) une dizaine d’ huitres une vingtaine d’ huitres |
poignée(一掴み) | インゲンの他、ホウレンソウやクレソンなど
(ホウレンソウは日本と違い、根を落とされ葉だけでバラバラになって売られています) ex) 2 poignées d’haricots |
その他覚えておくと便利な表現
○チーズやパテなどをその場で切ってもらう時、お店の人が厚さを聞いてくれます。ナイフで切る位置を示しながら
「comme ceci ? 」
と聞いてくれますので
「oui, c’est bien」や
「un peu plus(un peu moins),s’il vous plait」
と答えましょう。
○キロ数がわからない場合は何人用か言うとお店の人が適当な量を入れてくれます。(私の場合牡蠣やムール貝などを買う時よく使います。)
Je voudrais des huitres pour 3 personnes s’il vous plaît
最後に必ず聞かれる言葉
Vous voulez autre chose?(他に何かほしいものは?)
何もない場合は
Non.C’est tout.(いいえ、以上です)
ちょっとくらい分からなくても何とかなるもの!行けば行くほど注文のコツも分かるし、他の人が話すフランス語が聞けるチャンスです。
******************************************
ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡
投稿者プロフィール

- 留学したパリで縁あって仏人と結婚。約10年間日本で結婚生活を送った後、2012年にブルターニュへ移住。航空業界・旅行業界での勤務経験を活かし、モン・サン・ミッシェルとレンヌで日本人グループの通訳兼アシスタント業に従事。趣味は彫金、ジェルネイル、教会巡り、自然散策。訪れたブルターニュの教会は50超!?
最新の投稿
お役立ち2018.08.27フランスに移住してまずしなきゃいけないことってこれかもしれない フランス2018.08.03せっかくフランスに居るのだから、スイス(モントルー)に行ってみよう カルチャー2018.07.25『私が最近ハマりにハマっているもの』2 フランス2018.06.25疲れた心をリセット!ブルターニュの島で大自然に囲まれて休日を過ごす