はい。前半に引き続き後半です。
プロレスラー中邑真輔。イカすでしょ?はは笑
ぼるみのひいき目バリバリありますけどねっ。
ぼるみを彼にすこし置き換えてみる
ぼるみはフランスへ飛ぶ前、ある法人に勤めていた。
当時、32歳。特にフランスに大好きな人がいるわけでもなく、フランスを昔から好きというわけでもなく、ましてやフランス語なんて全く知らん状態でした。
たまたま、ほーんとたまたま、私の可愛い妹ちゃん(フランス人と婚姻)が、体調を崩し、その看病という事で、速攻で、何の問題もなく、ビザの取得が即完了したんです。
でもまー。
ぼるみが、渡仏を決めるにあたり、びっくりしたのは、ビザのおりた速攻差でもなく、職場の赤の他人からの、大反対でしたね。笑
まあまあ、お仕事頑張ってた方なんで、止めてくれるのはありがたかったんですけど。
んで、言われたことも、結構忘れましたけど、
「いい年なんだし、結婚とか今後、考えるでしょ?」とか、あったなー。笑。
ぼるみは、思った。
「こりゃー、可愛い妹の為はもちろんなのだけど、フランスに行くと決めたのなら、なにか果たさな、いかんのじゃね?」なんだか、ウキウキしてた。
(彼同様、ぼるみの何かが、くすぶってたのよねーーーきっと)
そして、「30過ぎた女の世間の言うレッテルより、自分が思うように、何にもとらわれずに。。。」というこの感覚。。。なんだか、ワクワクしてた。
「そんなん(結婚)知らん。人生1回きり。今いかないといつ行くの!」←今でしょ!
ってな感じやった。
ぼるみに置き換えて思ったこと
幸い、現在は期間にとらわれず、フランスへ留まる事が可能になっているぼるみです。
今でも、渡仏前に思った。
・(不器用ながら)何かを果たしたい。
・自分が思うように、何にもとらわれずにいきたい。
というものは、ブレずに持ち続けていたいと思っています。
世間のアンチ(反対する人)は必ず、いつでも、どこでもいるし、レッテルなんて、ほっといても貼られるときは貼られる。
「自分の既成概念は自分で壊す。」
ぼるみは、これ⇑に共感をしてるのだろうなー。と思う。
そして、これこそぼるみが彼に魅了される理由なのだと思いますねぇ。うんうん。
ぼるみお気に入りの最新情報
んっで、そのイカス中邑真輔プロレスラー。
突然ですが、ぼるみお気に入りの最新情報です!!
今年の2018年6月末に、アメリカで行われたWWE(アメリカのプロレス団体の名前)の定期イベントである『スマックダウンライブ』(プロレスの試合の名前)がありました。
その王座戦で、
なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁと!!
。
。
。
犬にかまれて欠場。 引用:日刊スポーツ
どっかぁ―――――――――ん。←夏やし、花火あげてみた。
ひやー。こーんな、日本を代表するプロレスラーになった彼でも、これからって時に、犬に噛まれることもあるんだな!!
良くも悪くも、思いもしない事が突然起きるもんだ。。。
完璧なんてものはないんだねー。
最後に、ぼるみが彼に魅了さているとこ5選
『プロレスラーは強いんだよ!!!』
1、彼は、屈辱的なレッテルに屈することなく、プロレスラーとして、プロレスラーは強いという事を証明したこと。
2、それまでにも、現在も、彼なりのたくさんの明かされていない努力もあるのだろう。
3、舞台は日本からアメリカへ。大きく、大きく。
そんな彼を見るとぼるみ自身も、自分に置き換えて心おどってまう!!
4、ワンちゃん出来事も、そんなんも、ひっくるめて、人間味に溢れてるとこ。
5、中邑の彼特有のクネクネの動き「イヤァオ!!」(彼のパフォーマンスの名前)。
彼曰く、「力んでると本来の自分の力が出しにくいから、脱力するようにした。」らしい。
くぅーーーー真似するぅーーーー。せんけど笑
どうでした?ぼるみが魅了されている彼。
他にも魅力的な方はたーくさんいます。もちろん、そこのあなたもねっ!!
では、今回は、『ふらぽねーずは強いんだよ!!』を合言葉に。
はーい。中邑ぼるみでしたー。おーぶぅわー。
投稿者プロフィール

-
仏彼とPACS(2016年11月)、フランス在住。2017年、eコマース界へ。ちっちゃな会社のService clietèle最高責任者、人材育成、商品広告担当ぽっいのに属している。ぼるみは、1、面白そうなことが好き。2、やるときはやる。3自由を好む。だいたい、この3要素で出来ている。
現在は、2017~約2年弱、お世話になったふらんぽんを次なる飛躍に向け、ぼるみは卒業しております。(記事にコメントを頂いても、お返事しませーん笑)
ぼるみはかなりのマイペースです。また、いつかどこかで、ひょっこりと何らかの形で現れるかも知れませんよー(#^.^#)。そんな日までー。
では!!人生、楽しんだもん勝ち!!
はーい。ぼるみでしたー。
最新の投稿
ライフ2018.11.02ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―後半― ライフ2018.10.31ぼるみ空き巣犯人を目撃する!!の巻 :恐怖体験:―前半― ライフ2018.10.05焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 後半 ライフ2018.10.01焦り、危機感を乗り切る方法教えます!!ーぼるみ流ー 前半