バカンス到来ーー!!みなさんもうどこに行くか決まっています?もう行ったとか?
我が家は未だ無計画。
そういえば去年もそうだった。
「どっか行こう!」と言いつつ、場所もホテルも休み間際になって決めたっけ・・・。
で急に決めて行ったのはSaint Gilles Croix de Vie(サン・ジル・クロワ・ド・ヴィ) 。
ここから船が出ているIle d‘Yeu(イル・デュー/ユー島)に行きたくて、この場所選びました。急に決めた割にはいい選択だったな~。
Ile d’Yeuはペイ・ド・ラ・ロワール地方の島。
フランス人って夏に島に行くのが好きですよね。って私もだけど・・・。船で渡る特別感がたまらない。
Saint Gilles Croix de Vie もしくはLa Barre de Monts(ラ・バール・ド・モン)から船が出ています。
この2つの町は Nante(ナント)から70kmほど南西に行ったところで、どちらも海沿いの観光地として夏は大変賑わっています。
島へはSaint Gilles Croix de Vieから約1時間。往路復路ともに夏は一日3本ずつ船が出ています。La Barre de Montsからだと2社運航していて数ももっと多いみたい。
船が港に着いて殆どの人が最初に向かうのはレンタサイクル屋さん。
ミニバスやミニトレインのサービスもあるようですが、自由に行きたいところを回れる自転車が一番お勧め。
自転車はママチャリからVTT(マウンテンバイク)、電動アシスト付きまで様々。小さな子供を後ろに乗せるためのワゴンもつけてもらえます。
値段が安く乗り慣れているので、私はママチャリを選びましたが、島はアップダウンがあるので、女性は電動アシストが楽かも。
港周辺はお土産屋さんや、アイス屋さん、カフェもたくさんあって、とても賑やか。
でも港から離れるにつれ静かになり、自然の音しか聞こえなくなってきます。
小さな教会、古いお城、灯台、ドルメンなどいくつかの見どころもあり、飽きることがありません。
気を付けないといけないのが帰りの時間。楽しくてどんどん遠くまでいってしまい、帰りの船に間に合わないんじゃないかと焦りました。
Ile d’Yeuの詳しい観光情報はこちら。
今年は島で宿泊しよう!!なんて話したきり、具体的な案が出てない我が家。きっと今からじゃー島のホテルは満室かな。お勧めの場所があったら教えてくださーーい。
******************************************
ふらんぽんではみなさまからのニーズをより詳しく把握するためにフランス在住者向けのアンケートを行っております。既にご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます♡ まだの方、こちらからご協力よろしくお願いします〜♡
投稿者プロフィール

- 留学したパリで縁あって仏人と結婚。約10年間日本で結婚生活を送った後、2012年にブルターニュへ移住。航空業界・旅行業界での勤務経験を活かし、モン・サン・ミッシェルとレンヌで日本人グループの通訳兼アシスタント業に従事。趣味は彫金、ジェルネイル、教会巡り、自然散策。訪れたブルターニュの教会は50超!?
最新の投稿
お役立ち2018.08.27フランスに移住してまずしなきゃいけないことってこれかもしれない フランス2018.08.03せっかくフランスに居るのだから、スイス(モントルー)に行ってみよう カルチャー2018.07.25『私が最近ハマりにハマっているもの』2 フランス2018.06.25疲れた心をリセット!ブルターニュの島で大自然に囲まれて休日を過ごす