こんにちは。寒い日がつづきますがお元気ですか?
この間はじめて企業説明会なるものに行ってまいりました。「Pôle emploi」っていうフランス在住者にはお馴染みの、日本のハローワークにあたる所から案内が送られてきまして~、
いっちょ行ってみるか!と一念発起。
企業は有名なファーストフード。 新しい店舗が近くの市にできるのでそのリクルーティングでした。
会場に行ってみると、集まった人数は40人くらい。ファーストフードなだけあって若い人が多かったです。そして、アジア人(というか外国人?)は私だけ。
そこでカルチャーギャップを感じましたよ。 とりあえず一発目はコレ↓
企業説明会でこんな攻めてるスタイルでよいのか?!ファーストフードだから??
でも一応正社員ポストの募集なんですけど・・・。
そして、社員の方が「清潔第一だから仕事中は髪もまとめて、アクセサリー類の着用は禁止です」と説明してました。
あんだけピアスしていたら外すの大変だろうな~。(汗)
それから、ブランドの歩み・商品の特徴・業務内容・適正etc…
とひと通り説明を聞いたところでこんな感じになりました。↓
あああ、シビア~!ま、効率的ですよね。「興味湧かなかった人」と言われ、そう思っていたとしても日本人のどれくらいの人数が手を挙げられるのだろうか・・・。フランス人でも挙げた人は少なかったです。 でも、退出した人は倍以上いたので(!?)担当の人が「ちょっと!手を挙げてた人はもっと少なかったわよ?!」とつっこんでました。(笑)
・・・で、私もこの流れに便乗して去りました。(爆)
なんか本当にアジア人一人でこんなフランス人ばかりのアウェイな環境で働けるのか?!と思いまして。もうちょっと外国人が参加していたら印象が違ったかもしれませんが・・・。
(※残った人たちはこの後、別の日に行われる個人面接の予約があったようです。)
まあでも企業説明会ってどんなだろ、という興味があったのでよい経験になりました。
で、日仏ギャップについて語っておいてアレなんですが、実は日本の企業説明会に行った経験がないので(汗)、日本であった場合を想定して比較してみました~。
またギャップを感じる出来事があればお伝えしたいと思います!
******************************************
投稿者プロフィール

-
フランス西部にて夫と二人暮らし。
アメリカ留学後、都内英語スクールで講師をしていました。
現在はライター&占い師としてフリーな働き方を模索中。
深く掘り下げる太陽さそり座、情報伝達が得意な月ふたご座です。
ULLA名義の占い個人鑑定はこちらから受け付けています。
https://profile.coconala.com/users/1649409
最新の投稿
ライフ2020.12.21地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ② ライフ2020.12.14地の時代から風の時代へ!2021年以降はどうなる?12星座別メッセージ① ライフ2020.10.19【タロット占い相談室4】今後の夫婦関係について ライフ2020.08.17【タロット占い相談室3】事業を始めるのによい方角が知りたい